こんなに高い天井を見るのも初めてなら、こんなにフカフカのソファに座るのも初めてだ。
斜め右前には戸部あすかさんが座っている。
「――やっと、邸(ここ)に来てくれたね」
あすかさんは笑って、
「ようこそ、加賀くん」
× × ×
「悪いねえ。受験の合間を縫うような感じになって」
「べつに悪くない。むしろ、違う環境に来てみるのがリフレッシュになったりもするし」
「それは良かった」
ニコニコと、おれの1つ上の先輩女子は、
「わたし、幸運を祈ってるから」
「……あっそ」
「なにそれー。そんなリアクション良くないよー。幸運逃げてくよ?? わたしは本気で応援してるんだから、加賀くんの受験を」
いや。
ドヤ顔で「応援してる」とか、言わないでくれや。
ホントのホントに本気なのかよっ。
× × ×
やはり、スポーツ新聞部の近況報告をさせられた。
会津と日高と水谷が相変わらずであることを伝える。
本宮も部にすっかり馴染んでいることも伝える。
「次の部長どうするの、早く決めたほうがよくない?」
痛いところを突かれる。
「迷ってるんだよ。『加賀先輩が指名してください』って、2年生トリオから言われてるんだけど」
「2月中には答えを出さなきゃ」
心なしか前のめり体勢で言ってくるあすかさん。
困ってきてしまう。
「お、おれは……日高か水谷の……2択だと思ってて、」
困惑しつつ言っていると、
「あっ、『おねーさん』がやって来てくれたよ、加賀くん」
え?
『おねーさん』??
あすかさんの唐突なコトバにさらに戸惑うおれ。
そんなおれの背後に、人の気配がした。
振り向いた。
すると。
そこには。
これまでに見たこともないほどのキレイな女の人が、立っていた……。
× × ×
「あなたがあすかちゃんの後輩の加賀真裕(かが まさひろ)くんね!! はじめまして」
『おねーさん』すなわち羽田愛さんが、「はじめまして」を言ってくる。
顔がマトモに見られねえ。
「会いたかったわ。なんといっても、あすかちゃんの愛弟子(まなでし)なんだもの」
『会いたかったわ』という響きが、おれの心臓に食い込んでくる。
ドギマギとドキドキがミックスされる。
ヤバい。
『年上の女の人』という弱点を、こんなに恨んだことなんて、ありゃしねえ。
どうすればいいんだ。
マジ、なにも言うことができねえ。
「おねーさんおねーさん!! 加賀くんすっごく緊張してますよ!? 可愛いって思いません!?」
『可愛いってなんだよ』っていうツッコミすら、口に出すことができねえよっ。
苦し紛れに、あすかさんの顔を見る。
しかし、
「わたしの顔見てもしょーがないよね??」
と、あすかさんは容赦がない。
「まあまあ、あすかちゃん。せっかくお邸(やしき)を訪ねてきてくれてるんだから、もう少し優しくしたっていいじゃないの」
やんわりとあすかさんをたしなめたあとで、
「ねえ、加賀くん。コーヒーは飲めるかしら?」
と、羽田愛さんは。
おれは、愛さんの顔ではなく、あすかさんの顔を見ながら、
「……砂糖入りなら」
と答える。
今にも大爆笑しそうな表情のあすかさん。
ひでえよ。
× × ×
ダイニング・キッチンに歩いていく愛さん。
その後ろ姿すら……まぶしくて、直視できない。