利比古くんに、誕生日プレゼントで、本を贈った。
贈った……ことは、贈ったんだけども、
わたしが贈った本が、プレゼントとして果たして妥当だったかどうか、
いまになっても、わからないでいる。
あの誕生日プレゼントで、胸を張って、「うまくいった!」といえるのは、
同封したメッセージカードの文字を、きれいに書くことができた……ということぐらい。
ほんと、お習字だけは、自信が持てるんだよね。
お習字に自信持てたって、モテっこないんだけど。
……おっと。
手書きの字のきれいさと、異性にアピールできるできないは……まるっきり、無関係。
異性……、
異性、か。
利比古くん……異性……男の子……年下……。
意識が、
勝手に、利比古くんに行き着き、
いつの間にか、彼の爽やかでハンサムな顔を、想い起こしている。
想い起こしていると。
時間がどんどん過ぎちゃう。
時間を忘れるってこと。
それはつまり、ウットリ状態ってこと、?
――いや。
疑問符、つけるまでもないや。
わたし――きっと間違いなく、
利比古くんに、ますます惹かれていってるんだ。
やるべきことが、なーんにも手につかない。
気持ちがフワフワしてるのは、
彼に、利比古くんに、こころを奪われかかっているせい。
× × ×
「……」
『ほのかちゃん? 聴いてる??』
「あっ、ごめん。あすかちゃん」
『注意力散漫みたい。意外だね』
スマホの向こうのあすかちゃんからの、するどいご指摘。
「あはは、たしかにね」
『宿題でもしながら、通話してるの?』
「宿題なんかしてないよ」
宿題、サボリ気味、なんだけど、ここでの通話とは関係ない。
『ふぅん。
……で、あらためて、夏祭りの出欠を訊きたいんだけど』
「あ、うん」
『もうあしたなんだしね……で、けっきょく、来る? 来ない?』
「――来るよ。」
『それはうれしい!』
「ほんとにうれしそうだね。……ごめん、結論が遅くって」
『結論、って。ほのかちゃん』
「あははは、日本語、ヘタになってる」
『現代文の偏差値、わたしより10ぐらい高いのに』
「そのことはおいておくとして――お祭り、行くか悩んで、あすかちゃんたちに迷惑かけちゃったね」
『なかなか連絡くれないから、気がかりだった、ってのが本音』
「あーっ」
『ま…いいんだよ』
『ね、ね、ほのかちゃん』
「? どうしたの、楽しそうな口調になって」
『利比古くんがね』
「……利比古くんが?」
『浴衣姿で、お祭りに来るよ』
スマホを持つ手に、ちからが入る。
浴衣。
利比古くんの……浴衣姿が……見られる。
「――それは、いいね」
『いい、どころじゃあ、ないんじゃないの~!?』
「だ、だれのこと、かな!?」
『フフフ』
フフフじゃないよっ!
あすかちゃん、確実に、わたしをからかってるよ。
畳み掛けるように、
『この前さ、
利比古くんがさ、
ほのかちゃんがバースデープレゼントした本をさ、
ずいぶん熱心に、読んでたんだよ~』
「読んでたんだよ~、じゃないよっ、あすかちゃん!」
『…ほっ、ほのかちゃん!?』
「…ごごごめんなさい、ムキになって、なに言ってんだろう…わたし」
『注意力散漫だったさっきまでとは、一変だね』
「そうだよね…」
一変した、引き金は……、
利比古くんの、名前が出たこと。
利比古くんのことが気になってしょうがないから、
あすかちゃんにまで……ムキになっちゃう。
わたしのバカ。
軽率。
軽率ほのか。
× × ×
わたしの想いに、うすうす気がついていると思われるおかーさんを、呼びに行く。
「どしたのほのか。あすの昼ごはんのリクエストでもあったり?」
「違う。ぜんぜん違う」
まっすぐ向き合って、
おかーさんの顔を、真剣に見て、
「夏祭りに行くことに決めた。
だから、浴衣の着かたを、教えてくれない?」
「――浴衣??」
「夏祭りといえば、浴衣でしょ」
「それはそーだけど」
「ねぇおかーさん、おねがいっ」
「――わかった。教えてあげる。
……見せたいんだ。だれかに。」
「……まあ、そういうワケで」
「だれよ」
「……教えるのが、ムスメの義務だとか、思ってる?」
「うん」
「あのねー、おかーさーん」
「トーンダウンしないでよ。
……それで、だれ」
「……」
義務には……逆らえないのか。
「打ち上げ花火が……とっても、似合いそうな子だよ」
屈服して、告げた。
しかし、なおも、
「――性別。性別も言ってよ」
と、食い下がってくる。
「おかーさん……、ミーハー。」
「えぇ~~、ミーハー呼ばわりはないよ~、ほのか~」
「説得力……あると思ってるの?? もしかして」