【愛の◯◯】平成世代の昭和っぽい語尾の使い手たち

 

「利比古、今日は短縮版よ」

「エッ?! ゴールデンウィーク始まったのに、いきなり短縮版なの」

「土曜日でもあるし」

「ああ……。土曜日だったら、仕方ないのか」

ゴールデンウィーク初日は、昭和の日ね」

「そうだね」

「『昭和』の日なんだけど、わたしたちはバリバリの平成生まれ」

「……。うぅむ」

「とっ利比古?? なんなのよ、いきなり腕組みして……」

「たしかに、お姉ちゃんにしたって、平成生まれの平成世代なんだけどさ」

「……?」

「お姉ちゃんは、いろんな意味で、平成っぽくないよね」

「ええっ!?」

「だって、そーでしょ」

「た、例えば!?」

「口調だよ、口調」

「口調!?」

「話しかた。特に語尾が、ハッキリ言って昭和っぽい――」

「と、としひこくぅん」

「なに」

「あのね。昭和っぽい、ってあんたは言うけど。

『~よ』だとか『~のよ』だとか『~だわ』だとか、そういった語尾はもはや、わたしのトレードマークみたいなものなんであって」

「トレードマーク、ねぇ」

「それに。アカちゃんや葉山先輩だって、わたしと同じような話しかたで話すでしょう?? この話しかたは、わたしの専売特許じゃないのよ」

「たしかに。その理屈はうなずける」

「で、でしょっ?!」

「少し、話が逸れちゃうんだけど……」

「な、なによ」

「ぼく、お姉ちゃんとアカ子さんの喋りかたを、比較検討したことがあって」

「ど……どうしてそんな比較検討を」

「それでさ。

 お姉ちゃんとアカ子さんの喋りかたが、ビミョーに違うことに気づいたんだ」

「……違う、とは?!」

「アカ子さんって、『~けれど』っていう言い回しを多用するんだよ。それに対してお姉ちゃんは、『~けれど』っていう言い回しを少しもしないんだ。お姉ちゃんは、『~けれど』じゃなくって、『~けど』なんだよね」

 

「……」

 

「どうしたのさ、お姉ちゃん。ぼくは、言い回しの差異を指摘しただけなんだよ? 呆然となる必要なんて、ある??」

 

「……ぽかーん」

 

「エーッ、口に出して『ぽかーん』を言う必要も」

 

「……ぽかーん。」