【愛の◯◯】「きみを見てきた」

 

渡り廊下を歩いていたら、放送部の北崎部長に出くわした。

 

「あ、どうも…」

「羽田くんだー。これから、KHK?」

「そうですね」

「夏休みのあいだも、けっこう活動してたんだよね」

「していましたね」

「大丈夫だった?」

「え? なにが、ですか」

「なぎさに――イジメられてなかった?」

 

そこを、気にしてるのか。

 

「――前よりは、板東さんも脅威ではなくなりましたよ」

「脅威って。面白いことばづかいするね、羽田くんって」

「んっ……」

「日本語が、独特だ。帰国子女だからかな?」

「……関係ないと思いますが」

 

「まあ、なぎさが怖くないのなら、いいんだよ」

「はあ……。」

「けど、なぎさにイジメられたりしたのなら、いつでも、放送部に駆け込んできてね

「駆け込むって……北崎さぁん」

駆け込み寺ですか。

「受け入れ体制は整ってるから」

「……」

「なんでそんな、あきれた顔つき?」

なにも答えずにいると、

「もっと頼ってよ、お姉さんを――、羽田くんっ」

「――勝手に『お姉さん』を自認してもらわないでくれますか」

「は、羽田くんが怒った」

怒った、は大げさですよ……。

「反抗期!? 羽田くん、反抗期!?」

だから、大げさですって……!

 

「素朴な疑問、いいですか」

「なに??」

「北崎さんは、いつまで部長を辞めないんですか」

「そろそろ辞めるよ。2学期になったし」

「あ、辞める気あったんですね」

「ないと思ってたの!?」

「…本音を言えば」

「なぎさほど、往生際は悪くないから」

「…だけど、卒業まで、名誉職みたいに、部に居座るパターン」

どうしてわかったの!?

「わかりますから!」

 

 

× × ×

 

「ねーねー羽田くん」

 

【第2放送室】。

だれがどう見ても往生際の悪い、板東さんが、ぼくに声をかけてきた。

 

「なんですか? なにかの、提案ですか?」

「うん。『ランチタイムメガミックス(仮)』に関する――」

打ち切るんですか?

「ちょ、ちょっ、なんでそんなヒドイことをっ」

「8割は冗談ですよ」

「に、2割は本気だったの、ヒドすぎだよ」

 

板東さんをじーっと見るぼく。

 

「…そんなにコワい眼つきしないで」

「してませんが」

「…わたしが言いたかったのはね、

 いい加減、『ランチタイムメガミックス(仮)』っていう、長ったらしい番組名を変えてみたらどうか、ってこと」

「ぼくに、うかがいを立てなくても……パーソナリティの板東さんが、自由に改変すればいいんじゃないですか」

「いちおう、うかがいは立てておくの」

「はぁ…」

「――『板東なぎさのナギちゃんスマイル!』とか、どう??」

「――どうと言われましても」

「つ、つれない、つれなさすぎ」

「板東さん、『長ったらしい番組名』とか、言ってましたけど」

「う、うん、」

「短くなってないじゃないですか」

「あ、あっ!」

「……提案する前に、気づいてくださいよ。

『板東なぎさのナギちゃんスマイル!』じゃ、『ランチタイムメガミックス(仮)』と同等に、長いですよ」

 

ぼくが、新タイトル案たる『板東なぎさのナギちゃんスマイル!』を復唱したのが、気恥ずかしかったのか、少し照れ顔になる、板東さん。

あんまり照れないでくださいっ。

 

 

 

「新タイトル案もいいけど、次の番組企画は、どうするの?」

 

クリティカルな発言をしたのは、黒柳さんである。

さすがは黒柳さんだ。

次に作る番組の企画を立てるほうが、KHKにとって、より重要だ。

 

「板東さんのことなら、きっと、夏休みのあいだに、企画案をいくつも――」

と黒柳さんが言った。

 

言ったのだが、

「――頭になかった。企画案、頭になかった」

と、板東さんが黒柳さんの期待を裏切る。

 

「えっ、きみらしくないね」

 

きみらしくないね、がシャクにさわったのか、仏頂面で黒柳さんを見やりつつ、

「いろいろ忙しかったんだよ」

と言い訳の板東さん。

「黒柳くんだって――3年のわたしたちが置かれてる立場とか、わかるでしょ?」

「まあねぇ。受験勉強とか、ね――」

 

板東さん、忙しいと言う割には、再三休み中に登校してましたよね――というツッコミは……野暮だろうか?

 

「どうせ、黒柳くんだって、な~んにも次の番組企画のこととか、考えてなかったんでしょ」

 

「――って、思うよね?」

 

「え、え、なに、黒柳くん。フェイントかけないで」

 

「フェイントってなに」と、苦笑してから、

「ぼくだって、なんにも考えてないわけじゃ、ないんだよ」

 

硬直する板東さん。

 

硬直お構いなしに、

「企画のひとつかふたつなら、考えるさ――ぼくだって。長い休みで、それなりに時間はあったんだから」

 

…かっこいい。

かっこいいですよ、いまの、黒柳さん…!!

 

「番組プラン、言っていいかな?」

 

「どうぞ……」と、タジタジの板東さん。

 

「あのね、ひとことでいえば、『読書会』」

 

「……読書会?」

 

「読書会をセッティングして、その模様を撮(うつ)して、番組にしたらどうかなあ…と思って」

「撮すって、テレビ番組?」と板東さん。

「そうだよ。たぶん、テレビ番組にしたほうが、面白いと思う」と黒柳さん。

 

読書会を、テレビ番組に、か。

いいアイディアだな、と、素直に思う。

 

「近年流行りのビブリオバトル形式なんかにしてもいいし」

 

黒柳さん――深く、考えてる。

 

「……でもなんで、読書会なの。テーマをそれにした、理由は?」

「それはね、」

黒柳さんは言う、

「板東さん、きみが――やりやすいだろう、と、思ってだ」

 

「やりやすい、って……どういうこと!?」

 

「だって。きみは読書が、好きだろう」

 

「そんなに……本読みなわけじゃないよ、わたし……」

 

あたたかな苦笑いで、

「説得力がなさすぎるって」

と、黒柳さん。

 

「わ、わたしの読んでる本の数なんて、たかが知れてるもん」

「――読書は、数じゃない」

「数も――関係するよ」

「するにしても。

 …きみが、どんなに謙遜したって。

 謙遜すればするほど、きみの読書好きは、揺るがなくなる」

「リクツに……なってないじゃん」

 

「板東さん。」

「な……なにかな?」

「ぼくは、数え切れないぐらい――見てきたんだよ」

「……なにを。」

「板東さん、きみが――学校の図書館に、入っていくのを」

「――なんで、数え切れないぐらい、見るの。」

「見えちゃっただけさ」

「ホントに!? そんなに目撃機会多いなんて、不自然――」

「――区立図書館でも見た」

「!?」

「学校近くのブックカフェでも、ジュン◯堂でも、◯おい書店でも――見た」

 

呆然とする板東さん。

 

 

 

× × ×

 

――彼女は、

『つきまとってるの!?』とか、『ストーキング!?』とか、

黒柳さんに、いっさい、言わなかった。

 

心の底では、黒柳さんを信頼しているという、裏返しなのか。

 

あるいは……『まんざらでもない』、のか……。