【愛の◯◯】告白同然のことを言う弟

 

利比古がマンションに来てくれた。

昼ごはんを作ってあげて、今は、恒例の食後のコーヒータイム。

茶店勤めのアツマくんのおかげで、美味しいコーヒー豆が手に入ったので、その豆を挽いて、ふたり分のホットコーヒーを淹れる。

コーヒーカップを置くと同時に、角砂糖入りの瓶も置く。もちろん、角砂糖を使うのは利比古。姉のわたしはなんにも足さない。

カスタマイズしていないコーヒーのお味を確かめていると、

「お姉ちゃん」

と利比古が呼んできて、

「今日で1月も終わり。いよいよ、お父さんとお母さんが帰国するのが近づいてきたね」

と言ってくる。

「そうね。一刻も早く、おとうさんとコーヒーが飲みたいわ」

呆れ笑いもしくは苦笑いの利比古が、

「どうしてお父さんとに限定しちゃうの。お母さんが可哀想でしょ」

「お母さんとコーヒー飲んだって仕方無いでしょ」

「お姉ちゃんはブレないなあ」

「お母さんとはあんまりベタつきたくないのよ」

「なに、その表現」

「利比古には分かんないか。男の子だもんね」

「『女同士であるから』こそ?」

「あれっ。案外理解力高いのね、あんたも」

「高くもなる。家族のことなら」

 

× × ×

 

両親は一軒家にふたりで住む。

引き続き、わたしはマンションでのアツマくんとのふたり暮らし。

引き続き、利比古はお邸(やしき)での生活。

 

「バラバラに住むわけだけど、こういう家族のカタチも『あり』よね」

「そうだねお姉ちゃん。お姉ちゃんもぼくも、コドモじゃないんだし」

その通り。

なんだけど、

「でも時には……4人で暮らしてた頃を、懐かしく思い出すわ」

「あ、お姉ちゃん、ウットリとした眼になってきてる。恍惚(こうこつ)って言うのかな」

「からかわないでよ。わたしマジメに懐かしがってるんだから」

「『マジメに』、ねぇ」

「ま、マジメで、なにが悪いのよっ」

「お姉ちゃんが『マジメに』って言っても、説得力無い気がする」

少しムカムカしてきてしまって、

「利比古っ? あんたにしたって、フマジメなこと多いでしょっ。あんたのフマジメさは、いくらでも列挙できるんだから……」

「はいはい」

「ずいぶんと軽薄(ケーハク)ねっ」

「ごめんね。姉弟(きょうだい)ゲンカなんてしたくないから、謝る」

「……わたしだって。姉弟ゲンカなんて、もう懲り懲り」

「互いに小学生だった頃が、姉弟ゲンカのピークだったよね。お姉ちゃん、ぼくを泣かせて、お母さんによく叱られてたでしょ?」

にわかに熱が立ち昇ってきて、

「し、叱られたコトとか、思い出させないで、利比古ッ」

「個人的には、いい思い出なんだけどな」

そう言ったあとで弟は、

「よく泣かされたけど、心の底では、いつもお姉ちゃんを尊敬してた」

と言うもんだから、別の種類の熱までも立ち昇ってきてしまう。

「お姉ちゃんは――」

本格的に過去語りモードの弟は、

「お母さんに対しては、思春期に差し掛かる前から、反抗期で」

とか言い出して、

「買い食いしたのをお母さんに咎められたんだけど、『わたしはゼッタイにわるくないっ!!』って猛反発して、家から脱走して」

「……夜の8時まで帰らなかったときの話?」

「そ。家族みんなで捜(さが)したんだけど、結局お姉ちゃんが自分から家まで戻ってきて。泣き顔がグシャグシャだったから、だれも怒る気になれなくって」

わたしはむず痒(がゆ)くなりながらも、

「ただの茶番だったのよ、茶番。自分勝手に怒って家出未遂起こして、自分勝手に悲しくなって泣きじゃくって戻ってきた」

「『自分勝手』だったって認識は持ってるんだ」

「うるさいわね」

「あのときだけどさ。ぼく、お姉ちゃんの『芯の強さ』に感動もしたんだよ? 家出するって決めたら、本当に実行しちゃうんだもん」

「家出『未遂』に過ぎなかったから……」

「だとしても」

朗らかに笑って、利比古は、

「昔から、お姉ちゃんを尊敬すること多かったし。今だって、尊敬してるんだし。ぼくは、お姉ちゃんが自分の姉で、良かった。ぼくは幸せ者なんだと思う」

 

すごい勢いで利比古の顔を直視できなくなっていく、わたし。

 

「なに……それ……。なによ、それ……。まるで、愛の、こくはく、みたいに」

「ある意味、告白だな☆」

「とととととしひこっっ」

「なにかな」

「あっちの、ソファに、移動、しましょうよ」

「どーして」

「じ、じぶんでも、わかんない!! だけど、ソファであんたとベッタリしたら、キモチも、すこしはおちつく……!!」

「支離滅裂なお姉ちゃんだ♫」