あ。
どうも。
こんにちは。
おれ、和田成清(わだ なりきよ)っていいます。
某大学の2年生。
……エッ、特技ですか??
特技はやっぱり……歌かなあ。
歌の上手さには割りと自信があって……。
あとアニメソングが好きです。
× × ×
ひょんなことから「ソリッドオーシャン」というバンドのボーカルを務めることになった。
重大な問題は、おれ以外のメンバーが3人とも女子だということ。
紅一点の反対って、なんだっけ。
バンドの練習場所。
ドラムスのちひろさんが近づいてきて、
「ワダくんワダくん」
「どうしたの? ちひろさん」
彼女は楽しそうな眼で、
「もう一緒に何回も練習してるんだし、『さん付け』は、やめよーよ」
んんっ。
ということは。
「……呼び捨てで行こう、と??」
「ズバリだね」
「呼び捨てかぁ……」
「『ちひろさん』だと5音で長いし」
たしかにそれもそうか、と思い始めていたら、
「あたしからもお願いするよ」
と、ちひろさんのやや後方から、今度はベースのレイさんが。
「『レイさん』じゃなくって『レイ』って呼んで。同学年でもあるんだし」
「レイの言う通りだね。みんな同学年なんだから、呼び捨てでもっとフレンドリーになるべき」とちひろさんも加勢してくる。
「そう。フレンドリーに」
そう言ってから、レイさんはおれの顔をジッと見てきて、それから、
「あたしは『成清(なりきよ)』って呼ぶから。――いいよね?」
ひと呼吸置いたあとで、
「――わかった。」
とおれは承諾。
承諾してから、
「じゃあ、『ちひろ』と『あすか』も呼び捨てで行く」
と言うおれ。
「だから、ちひろもあすかも遠慮なく『成清』と……」
そうおれは言いかけた。
しかし、ちひろが、
「わたしは『ワダくん』呼びを継続する」
ええっ。
えええっ。
呼び捨てにするんだから、そっちも呼び捨てにしてくれよ。
筋が通らなくね!?
しかしながら、ギターのあすかも、
「わたしも『ワダくん』呼びのままがいい」
とか言い出してくる。
「なんで……」
動揺気味になっちまうおれ。
ここで、レイが、
「細かいことは後回しだよ、成清」
と言ってきた。
「あたしたちのバンドは細かいことにこだわらないのがモットー。『ソリッドオーシャン』っていうヘンテコ過ぎるバンド名にもこだわらなくなるぐらいに」
……それでいいのかよ。
「ずいぶんとアバウトな」
思わずそんなツッコミを入れるのだが、
「成清~~」
「な、なんだよっレイ」
「成清って『好き嫌い』しないよね??」
「『好き嫌い』?! なんの好き嫌いだよ」
「音楽の好き嫌い」
「ぐ、具体的には」
「アニソンだけじゃないじゃん。アニソンしか歌えないのかと思ってた。でも、あたしたちのレパートリーにすぐに順応したし」
「順応?」
「そ。順応。モーサム・トーンベンダー知ってるとか、ちょっとビックリした」
「も、モーサムの曲は、たまたま知ってただけで」
「ほんとかな~~??」
レイが急接近してきた。
女子3人の中ではいちばん背の高いレイが、限りなく距離を近づけてくる。
おれに戸惑いが襲う。
ちひろとあすかは明らかに意図的に傍観者モード。
あすかを見れば、ニヤつき顔。
ちひろを見ても、ニヤつき顔。
だれも助けてくれない。
助けてくれる人間なんてこの場には居ない。
紅一点の真逆。
それの……不都合が。