【愛の◯◯】野鳥コラム書いてくれるよね!? ついでにわたしがギター弾いてるところも――

 

きょうから、6月!

――はい。

 

 

× × ×

 

まだ、本格的にジメジメしていない。

助かる。

セーラー服が、ジメッとした空気で、ジトッとしてくると、いろいろと困るよね。

 

さて。

火曜の放課後。

わたしはあえてスポーツ新聞部に直行するのではなく、中庭に歩いていった。

 

空を見上げているクラスメイトの男子がいる。

宮島くん――通称『ミヤジ』である。

 

「ミヤジ~~」

「う、うわっ、ビックリするじゃないか、あすか」

「――鳥が飛んでたの?」

「うぐ」

「――飛んでたんだよね、鳥が」

「――さっきまで」

「ずいぶん名残惜しそうに、空を見上げていたね」

「…そう見えたか?」

 

右手につかんだ双眼鏡を、わたしは見逃さなかった。

 

「ちょうどよかった」

「なにが」

「いいタイミングで、ミヤジ見つけられた」

「そんなこと言って…どうせ、放課後、僕が来る場所をあらかじめ知ってたんだろ」

「…なんでバレたんだろ」

「バレバレだ」

「くやしいなぁ」

「ほんとに悔しがってんのか?」

 

わたしも、鳥たちが飛び去っていった空を見上げながら、

 

「ここにわたしがやって来たのはワケがあるの」

「――野鳥コラムの執筆依頼」

「するどいね。どうしてそんなにするどいの」

「真っ先にそれを予想するだろ、ふつう」

「お見通し、か。

 …新入部員も入って、校内スポーツ新聞の紙面も、充実してきてるんだけど。

『アクセント』がさ、『アクセント』が、欲しくなってくるんだよねー」

「『アクセント』?」

「彩(いろど)りを添えてほしいの。ミヤジの、野鳥コラムで」

「――でも、僕が書いたって、どうせ『おまけ』にすぎない扱いなんだろ?」

「『おまけ』は大事だよ!」

「『おまけ』であることは、否定しないのな……」

「まさか、渋(しぶ)ってんの!? ミヤジ」

「『おまけ』扱いだと、モチベーションが……」

「だから、『おまけ』は大事だってば!!」

 

ミヤジの態度が頑(かたく)なだから、距離を詰めて、

 

どうしても……ダメ? わたし、キライになっちゃったの……? ミヤジ。断られたら、泣いちゃうよ

 

と、演技する。

 

うろたえてる、うろたえてる、ミヤジ。

効いてる、効いてるぞ~~。

 

それに……図書カードも、あげちゃうんだよ?

 

畳みかけのわたし。

 

『図書カード』という重要ワードが出た途端、ハッ! とするミヤジ。

 

「ミヤジ。鳥の図鑑、買いたいんでしょ? 図鑑買うなら、もうちょい図書カードを貯(た)めこまなきゃダメだよね」

「……」

「書いてよー、どんなに日本語が乱れてたっていいから、わたしがどうとでも修正するから」

「……。

 修正、してくれよな……?」

「お。

 ミヤジが、とうとう降伏した」

 

× × ×

 

「おまえと渡り合ってると疲れるよ」

 

ミヤジはベンチに弱々しく座っている。

屈服させた勢いで、わたしは立ち続け、余裕しゃくしゃくでミヤジを見下ろしている。

 

「はぁ」とミヤジのため息。

「体力ないね」とわたし。

「おまえがありすぎるんだろ」

「べつに、わたしは疲れるようなことしてないよ」

「体力というか……エネルギー、なのか」

「エネルギー?」

「僕を説得でコテンパンにするエネルギー」

「あー、そういう種類の」

「いったいどこから、そんなエネルギーが湧(わ)きだしてくるのか……」

「じぶんでも、わかんない」

「ひそかにスポーツで鍛えたり、してんじゃないのか?」

「スポーツなんか、してないよ」

「……じゃあ、バンドのギター、か」

 

驚いた。

 

「ミヤジ知ってたの!? わたしがバンドでギター弾いてるって」

「さすがに知ってるよ。去年の文化祭とかさ…ほら」

「観てたの? 去年の文化祭の演奏」

「観てはない」

「え。観てなかったら、どうして」

「演奏してた、ってことだけ――耳に入ってきてた」

 

少し、ミヤジは目線を上げ、

 

「僕……あすかがギター弾いてるとこなんて、想像もつかなくって」

「だったら、観てよ」

「観るっつったって」

「『百聞は一見にしかず』じゃん」

「えっ……なにそれ、どんな意味」

「『とにかく観てくれないと、なんにも始まんない』ってこと!!」

「……観せたいの? 僕に、ギターの演奏」

「観せたい」

「なんで」

「わたしたちの演奏聴いたら、ミヤジのモチベーションが上がる。ミヤジのモチベーションが上がったら、野鳥コラムを書くことに、もっと前向きになってくれる」

「……強引に、野鳥コラムに結びつけたな」

「――来る? ライブハウス」

「ええっ、いきなりな」

「近いうちに、演(や)る予定なんだ、ライブハウスで」

「文化祭のときでいいじゃないか」

「なにいってるの!?」

「な、なんだよっ、怒ってんのか!?」

「文化祭までだと、間(ま)が空(あ)きすぎるでしょーがっ!!!」

「…せっかちだな、おまえも」

「ぜんっぜんせっかちじゃないよっ。とにかくとにかく、1学期のうちに、わたしたちの演(や)ってるとこを、観てもらう」

「ライブハウスとか、どんな場所なのか、なんにもイメージできない…」

「そこは、教えてあげるから」

「…高校生が、入っていいとこなのか?」

「ぜーんぶ説明するから。ぜーんぶ」

「ぜーんぶ、ねぇ…」

 

わざとらしくわざとらしく、咳払いをして、

 

「あのね」

「ん?」

「これだけは、この場で『おことわり』しておくけど」

「なにを?」

「――このブログは、フィクションです。実在のうんたらかんたらとは、関係がございません。たぶん」

 

「お、おいあすか、気を確かに――」

「――確かだよ? 気」