【愛の◯◯】記念写真、男子ひとりに、女子、ふたり。

 

日高ヒナが、鼻歌を歌いながら、楽しそうにノートPCを操作している。

そこに近づいて、

「調べ物?」

と訊くと、

「うん、そうだよ」

「テレビ欄――か」

「そうそう。金曜日の番組を確認してるの」

「熱心だな」

「熱心にもなるよ」

「そんなものか」

「そんなもの」

 

ボクは――それほどテレビを見ない。

 

ボクのテレビへの関心の薄さが、顔にあらわれていたのか、

会津くん、テレビ欄、きょーみない?」

と日高。

「テレビを、そんなに、見ないから……」

「テレビ欄、読み飛ばしちゃってるか」

少しだけ、残念そうな口調になりながらも、

「ま、いっか」

と、すぐに切り替える。

 

PC前に着席している日高を、横から見下ろす格好になる。

ふたたび鼻歌を歌いだし、マウスをぽちぽちとクリックしていく日高。

たとえば、入学したての中学1年生みたいな――そんな幼さ、あどけなさが、日高にはまだ、残っているような気がする。

たしかに日高は高校1年生だが、3歳ぐらい歳を偽っても、通用してしまうぐらいの――幼さであり、あどけなさ。

コンパクトな身体(からだ)も、そんな印象を助長させる。

 

日高は153センチだと言っていた。

戸部先輩と、それほど変わらない背丈――あどけなくはあるが、それほど背が低いというわけでもない。

 

そういえば、

水谷ソラの身長は160センチ、

水谷も、自分から身長を言っていたわけだが、

イメージに反して、それほど背が高くはなかった。

 

水谷が自分の身長を言ったとき、

ボクは思わず、

『意外に、低いんだな』

と本音を出してしまった。

水谷はムスッとしつつ、

『意外って……なに?』

『もっと、高く見えた』

『……ふうん』

 

『……ふうん』と相づちを打ったときの、水谷の心情が、読みにくかった。

 

日高も水谷も、『小学生時代で身長の伸びが止まっちゃった』と言っていた。

『わたしもそうだよ~』と言って、戸部先輩が1年女子ふたりの身長トークに混ざっていったのを、おぼえている。

すぐに会話の輪ができる、女子3人。

 

 

× × ×

 

「ヒナちゃん、ひと段落したら、わたしに使わせてくれないかな」

ボクとは反対側に立って、水谷が日高にお願いをする。

「あたし、もうこれで終わりだから、ソラちゃんと交代するよ」

そう言って、日高がすっく、と立ち上がる。

 

サバサバした性格を反映したような顔立ちの水谷が、日高に代わって、PCの前に着席する。

 

――日高が、『天真爛漫』なら、

水谷は――四字熟語だと、なにがしっくりくるだろうか。

『沈着冷静』?

いや。

『沈着冷静』という形容は、ピントがずれている。

『沈着冷静』に振る舞うこともあるが、それは水谷のひとつの側面でしかない。

『沈着冷静』が水谷のすべてではない。

彼女にピッタリ当てはまるような四字熟語が、うまく思い当たらない。

そこが、『天真爛漫』がジャストフィットする日高とは異なっている。

 

会津くん、考えごと?」

水谷が、見透かすように、言ってくる。

ボクは正直に、

「余計なことを考えていた。すまない」

すると水谷は、

「――謝るんだ」

「謝るさ」

「よっぽど、考えていたのが、余計なことだったんだね」

「そういうことだ。集中力を欠いていた」

「集中力?」

「部活動に意識が向いていなかった」

「…ふーん」

PCモニターに眼を凝(こ)らしながら、

「手持ち無沙汰なんだね」

と言う水谷。

「わたしは大相撲の結果をチェックしてるから、手持ち無沙汰じゃないけど」

大相撲夏場所が始まったらしい。

連日、水谷は取り組み結果をチェックしていた。

千秋楽まで、夏場所の記事を、絶やさず書き続けるつもりだという。

会津くん、手があいてるならさ」

水谷は言う、

「取材してきたらいいじゃん」

「……どこの部活に、という問題がある」

「剣道部とか、どう?」

「なぜに」

「なんとなく。剣道部取材したら、面白いんじゃないかなー、って」

 

さっきまで、白板(はくばん)にいろいろと活動内容メモのようなものを書き出していた、戸部先輩。

いまは、教卓に両手で頬杖をついている。

そんな教卓の彼女に、

『どうしましょうか……取材?』

と、眼だけでメッセージを送ってみる。

そのとたんに水谷が、

「こらっ、部長頼(だの)みじゃだめでしょ」

とボクをたしなめてくる。

「あすか先輩の助けを借りるんじゃなくて、自分から動いていかないと」

手厳しい。

 

手厳しいが、背中を押されている感覚もある。

 

剣道部、か。

剣道もまた、スポーツ。

どんなことをやっているか…という好奇心が、ないわけでもない。

 

「剣道部、行くつもりなの? 会津くん」

戸部先輩のほうから、尋(たず)ねてくる。

ニコニコ顔だ。

「――行ってみようと思います。なにもせずに、帰りたくないですし」

決心したボクが言うと、

「ひとりで?」

「ひとりで。」

「頼もしいなあ」

剣道部の場所がわからないので、

「戸部先輩、剣道部の活動場所は、どこですか?」

「教えてあげるけど――」

いったん、そこでことばを切って、

「――行くのは、ちょっと待ってよ」

「? どうしてですか」

椛島先生が、もうすぐここに来るんだけど、」

「…はい」

「先生、写真が撮りたいんだって」

「写真?」

「写真。記念写真。」

 

× × ×

 

せっかく1年生部員が3人も入ったんだから、

記念に、3人を、カメラにおさめておきたい。

 

椛島先生の撮ろうとする記念写真は、

1年生3人の、記念写真だった。

 

「3人同じように、横に並ぶのも、なんだか味気ないわね」

被写体は――ボクを真ん中にして、先生から見て左側が日高、右側が水谷。

「味気なくて、つまらない記念写真になっちゃう――」

おもむろに先生は、

「――日高さんと水谷さんが、前に出てみようよ」

「前に?」と水谷。

「前にですか?」と日高。

「そう。会津くんをバックにして、ふたりは、前」

「先生。バックって、会津くんと比べて、あたしたちが目立っちゃう気も……」

後ろめたそうな日高。

いっぽう、水谷は、

「従ってみようよ、先生の指示に」

「でも、ソラちゃん」

「彼は身長高いから、後ろからでも目立つよ」

そう言って、カメラを持つ椛島先生との距離を、詰めていく。

「いいねぇ。水谷さん、積極的」

と先生。

会津くんもOKよね?」

ボクに眼を転じ、先生は承諾を促す。

「OKです」

「話が早い」

 

水谷が日高の手を引いて、前のほうに来(こ)させた。

「せっかくだから、はっちゃけようよ」

水谷のことばに日高は苦笑いして、

「はっちゃける、って」

「プリクラ撮る感覚」

「そんなのでいいのかな」

と言いつつも、日高は水谷に肩を近づけていく。

隣り合わせ、というよりも、ほとんどひっつきあった女子ふたり。

撮影者の椛島先生に向かい、身を乗り出す感じで。

 

「じゃ、いくわよー」

先生がカメラを構える。

それと同時に、ふたりしてピースサイン

 

 

――こうして、女子ふたりが激しく自己主張した1年生の記念写真が、出来上がった。

 

カメラを持つ先生のもとに寄る、日高と水谷。

写真の出来栄えを確かめて、あれこれと、かしましい声を出している。

――女子だな。

 

「微笑ましいね」

戸部先輩が、ボクの近くに来て、

会津くんも、『微笑ましい』って、思わない?」

と訊く。

「少し……思います」

ボクは答える。

答えるボクに、

会津くん」

「はい」

「あのふたりを、よろしく」

「……はい。」