【愛の◯◯】パジャマ脱ぎ散らかして、間に合わせのワンピース、すっぽり被(かぶ)って……。

 

いちおう起きたけれど、まだ早朝。

もう少し寝ていても、いいわよね……。

それにしても、お布団、あったかくて、気持ちいい。

 

 

× × ×

 

 

……部屋のドアを強打する音で目が覚めた。

『お嬢さま、お嬢さま』と、しきりに蜜柑がわたしを呼んでいる。

寝ぼけまなこでドアに近づくわたし。

眼をこすりながら、

「どうしたのよ、大雪でも降ってるの?」

『なにを言いますか、お嬢さま』

「だって、あなたそんなに慌てて――」

『慌てもしますよっ!』

怒るように蜜柑は言う。

「どうして?」

そう言ってドアノブに手をかけた瞬間、

ハルくんがもう来てます

 

――びっくりして、即座に手を引っ込めた。

 

えっ……、

もう、そんな時間!?

 

『……いま何時だと思ってるんですか、アカ子さん』

置き時計で時間を確認する。

ようやく、事(こと)の重大さに気づく。

 

寝坊しちゃったんだ……わたし。日曜の朝だからって、油断してた。掛け布団にくるまるのが、あんまり気持ちよかったから。

 

「ハルくんはどこにいるの」

『1階の客間で待機です』

 

パジャマのままで出ていくわけにもいかないし……いろいろと、このままではまずいので、

「もう少し時間がかかるって、彼に伝えておいて」

 

× × ×

 

急(せ)いては事を仕損じる、とは言うけれど、

それなりに、急がなければいけない。

いろいろ、ちゃんとしないと。

ふだんより速く、身だしなみを整え、部屋をセッティングする。

 

また部屋をノックした蜜柑が、

『スタンバイ、できました?』

今度はドアを開けて、

「いちおう、ね」

「アカ子さんが朝ごはんを抜くなんて、久しぶりですねえ」

「ごめんね、蜜柑。朝ごはんせっかく作ってもらったのに。それから、寝坊したのも、ごめんなさい」

「寝坊したのはハルくんに謝らないと」

「そうね……でも、蜜柑にも迷惑かけたから」

蜜柑のありがたみを感じるのは、こういうとき。

「――怒ってる?」

「なにをおっしゃいますか、怒ってるわけありません」

「あしたから、もっときちんとするから」

「はいはいはい」

わたしの頭にポン、と手を置いて、

「アカ子さんは……よくやってると思いますよ。むしろ、楽しいですわたし。こうやってアカ子さんがてんてこ舞いになるのを見るのが」

「楽しいの」

「だって、めったに見れないじゃないですか、ドジっ子なアカ子さんは」

「ドジっ子言わないでよ」

「いいえ言います」

「言わない!」

「言います!」

「だめ!!」

「だめじゃないです!!」

「だめといったらだめ!!」

「だめじゃないといったらだめじゃないですっ!!」

 

 

× × ×

 

「ごめんなさい、ハルくん、いろいろと……」

「しょげないでよ、アカ子」

「……蜜柑と茶番劇を繰り広げて、さらにあなたを待たせてしまった」

「言い合いの声が、客間まで聞こえてきたよ」

「恥ずかしいわ」

「や、面白かったから、べつにいいんだよ」

「わたしと蜜柑のやり取り……そんなに面白いかしら……?」

「うん」

「いっしょに住んでるから……ウンザリすることも、多々あるのよ」

「きみは蜜柑さんにもっと素直になるべきじゃないかな」

「素直になるって……なに?」

「蜜柑さん相手だと、なぜかツンツンしてるよね」

「すっ、素直に向き合ってるってことよっ」

ハルくんは軽く笑って、

「あるいは、そうかもしれないね」

 

おしゃべりしてる場合じゃない。

お勉強、始めないと。

まずは、漢字と英単語の小テストを解かせる。

そしたら、きょうはずいぶん出来がよかったから、驚き。

わたしが怒り狂うほど、先週は悲惨だったのに。

もちろん、持ち直してもらわないと、困るんだけれど、

ハルくん――今回は、ちゃんと復習してきてる。

 

「――復習、がんばったのね」

「ほめてくれるの?」

「努力の成果が――出てる」

ほめたいのは山々(やまやま)だけれど、

いったい、どうほめればいいのかしら。

「ごめんねハルくん――ほめたいけれど、ほめることばが見つからないわ」

ハルくんはおかしそうに笑って、

「いいんだよ、無理にほめことばを探そうとしなくたって。

 おれは――合格したとき、きみが『おめでとう』って言ってくれたら、それでじゅうぶんだよ」

「『おめでとう』は、お祝いのことばでしょう」

「似たようなもんだよ」

「ほめことばと?」

「そう。」

「雑(ざつ)ね」

「え」

 

ほめるのと、お祝いするのを一緒くたにするなんて、雑にもほどがあるけれど。

ハルくんが無事に受かって、彼に『おめでとう』を言えるように、わたしもがんばって教えなくっちゃ……と思った。

 

× × ×

 

サッカーで鍛えただけあって、集中力が途切れないのは、さすがだと思う。

休憩を挟まず、ぶっ通しで教えていたら、もう正午近く。

 

「――時間が経つのが早いわね」

「おれもだよ」

「疲れない?」

「ぜんぜん」

「疲れなんて知らないぐらい、勉強に没頭してたのね」

「きみだって、夢中になって教えてたじゃないか」

「ようやく、あなたが本気になってくれたからだと思うわ」

「そりゃあね。入試近いし」

「これまでは、『マジメに勉強する気があるのかしら?』って思うことが多かったけれど」

「けっこう、きみを怒らせてしまっていたよね」

「毎週毎週、あなたに怒っていた気がする」

「これからも、叱ってくれよ、だめなときは」

「…わたしだって、叱ってほしい」

「…きみを?」

「たまにはわたしを叱ってほしい。至らないことが、必ずあるだろうから。たとえば、今朝みたいに、寝坊したときとか……。もっとわたしに厳しくしてくれてもいい」

「厳しく、かあ。

 ――きっとアカ子は、他人にも自分にも厳しいんだね」

「他人(ひと)に優しくないわけじゃないわ。

 ……言われてみれば、自分には、厳しいのかもしれないけれど」

 

自分に厳しく、他人に優しいのなら、最高。

――なかなか、そう上手くはいかないのが、人間という生き物だけれど。

 

「ちょっと、自分に厳しくしてみようかしら」

「ん?」

「ハルくん、わたしを見て」

「見てるよ?」

「もっとしっかり見て」

「しっかりって、どういうふうに」

「3分間。3分間、わたしを観察して」

「観察!?」

「観察…というより、点検、っていったほうがいいのかしら。

 きょうわたし、寝坊しちゃったでしょう? 急いで身支度したから、どこかヘンになっていないかしら…と思って。鏡もろくに見てないし。寝グセだって、言われないと気づかないと思うから」

「蜜柑さんには、なにも言われなかったの?」

「蜜柑はイジワルだから、気づいても言わないのよ」

「そんなもんかなぁ」

「とにかく!! 3分間だけ、わたしの身だしなみをチェックしてっ」

 

 

そして、

3分間きっちりと計(はか)って、ハルくんにわたしの身なりを点検させた。

 

「どう……? 寝グセが立っていたりしたら、遠慮なく言って」

「寝グセは、なかった」

「……信じるわよ」

「にしても、きみの黒髪ストレートはきれいだなぁ」

すぐ関係ないこと言うんだから!!

「おこられちゃった」

「……次。服装」

「ん~」

「なにか……気になった?」

 

気になるような眼、だったから、

不安になって、彼の返事を待った。

 

「――いつもより、適当かな」

 

言われちゃった……。

 

「……間に合わせだったの。寝坊の影響」

「ま、しかたないよ」

 

彼はそう言うけれど、悔しがる気持ちは抑えられない。

あと15分早く起きていれば、服装が間に合わせにはなっていなかったはず。

だから、自分を悔やむ。

 

「……わたしいま後悔してる」

「そんなに悔やまなくたって。

 たしかに、『パジャマを脱ぎ散らかして、手っ取り早く着られるもの探して、すっぽり被(かぶ)るだけのワンピースを選びました』っていう言い訳がぴったりの服装だけど」

「……」

「お~いアカ子?」

「……わたしの着替えを説明してくれてありがとう」

「図星か~!」

「ほとんどあなたの言ったとおりよ……でも、」

「でも?」

「あなたの想像力が……若干気持ち悪かった」

「えっ」

「男の子って……そういうこと、想像するものなの?」

「ん~~、どうだろう」

するのよね、ハルくんだってするんだから

「――無神経かな、おれ?」

「ハルくんも蜜柑と同等にスケベだったのね」

「そ、そんなに、『すっぽり被るだけのワンピース』とか言ったのが、無神経だったのか」

「無神経というか、とにかくスケベ

「……いやらしかったのなら、ごめんなさい」

 

その想像力を……現代文の小説問題の読解で発揮させてよ。

 

男の子の想像力って、あらぬ方向に行きがちなのね。

よくわかったわ。

ほんとうによくわかったわ。

わかりすぎるくらいわかったから……今回は許してあげる。