【愛の◯◯】文具店のお兄さんに翻弄されて

 

今週の土曜日は、愛の誕生日だ。

誕生日プレゼントを買ってやらねばならない。

だけど、おれだけじゃ選びかねる。

手近な女子に、一緒に見てもらいたい。

なぜかって――女子の好みは、当然女子がいちばん良くわかっているだろうし。

女子の意見がほしかった――愛が喜びそうなものを選ぶには。

 

手近な女子、とは?

まず、八木である。

もともと愛の先輩だったのだし。

それにおれと同じ大学で同じサークルだから、容易につかまえられるんじゃないかと思っていた。

ところが運悪く、八木は火曜の午後は講義がビッシリ詰まっている、ということを思い出した。

あいつは火曜午後は勉強で忙しくて、サークルにも顔を出せないのだ。

奨学金をもらうために勉強をがんばっている苦学生のあいつを、サボらせるわけにはいかない。

 

八木はだめだ。

としたら、星崎姫か。

数ヶ月前、星崎とCDショップに行ったこともあったし――。

なんだか、品定めしてくれそうな気がして。

幸いきょうの火曜日は英米文学専攻の必修で、一緒になる。

必修講義が終わるのを見計らって――、

と思いきや、

講義が終わるや否や、脱兎のごとく教場から消えていってしまったではありませんか。

追いかけようにも、廊下を全速力で駆け抜けるには気が引ける。

星崎もつかまらなかった。

教場で途方に暮れて立ち尽くすおれ。

 

手近な女子といえば、ほかにだれが……。

大学が近い、藤村。

藤村に連絡をとってみようかとも思った。

しかし、思い直した。

たらい回しみたいに、手近な女子にあたり続けるのは、よくない。

いくら、(奇妙なことに)女の知り合いが多いからって。

よくない、よくないぞ。

女子に、頼り切るのは――。

 

もう、おれ自身で、愛へのプレゼントを決めるしかない。

 

× × ×

 

品目はもう決めていた。

文房具だ。

あと少しで愛も大学入試なんだし、勉強に関連するアイテムを買って、応援しようと思った。

勉強関連アイテムといえば、文房具だ。

――文房具というのはスンナリ決まったのだが、問題はどんな文房具を買ってあげるか? ということだった。

ペン1本にしても、無限に種類がある。

 

 

新宿区某所のとある文具店。

おれは文具棚を前にして、極度に悩んでいた。

うぅ、こんなときに、相談相手(とくに女子)がいてくれれば……。

どうすりゃいいんだ。

シャープペン1つとっても、ボールペン1つとっても、所狭しと並んでいて、種類が多すぎて、違いがわからない。

ペン系以外にも、目につく文具が多すぎて、棚の周囲を文字通り右往左往している。

パニックになってきた。

決めかねる。

決められない!

決められない自分自身を呪い始める。

嫌な汗が次から次へと出てくる……。

 

なにか、お探しものですか?

 

やっべえ!!

挙動不審に思われたか!?

 

声の主は、若いお兄さんの店員さんだった。

谷崎』という名札。

ニッコリとおれの顔を見る。

 

ドギマギしながらもおれは、

「ここらへんの文具を選ぼうとしたんですけど……どうしても決められなくて」

谷崎さんはニッコリと、

「プレゼント?」

「そうなんです、誕生日プレゼントなんです」

「どんなひとに?」

 

うぐぐぅ。

その質問、最強に答えにくい。

 

一緒に…住んでいる…年下の…女の子に……

「一緒に住んでるってことは――同棲?

ちちちちちちちちちがいますっ!!!!

 

やむを得ず、居候だとかなんとかかんとか、愛に関する事情をひとしきり説明した。

 

「――でも、きみの彼女であることには変わりないよね」

ず、ずいぶんフレンドリーな人だ。

立地的に学生もよく立ち寄りそうなお店なんだが、いつもこうやって接してるんだろうか。

…にしても、

「愛は――あいつは、単なる彼女ってわけではなくって、」

興味津々に聞いている谷崎さんに向かって、勇気を出して言ってみる。

「たとえるなら、家族です。とても大事な――」

「――家族であることが前提なんだ」

「そうです」

「じゃあもう彼女は、きみの奥さんみたいなもんだな

 

 

 

 

「あいつは、まだ高3だし、今度の誕生日で、ようやく18歳なんだし」

「ごめんねえ、動揺させるようなこと言っちゃって」

「いいえ……、

 18歳の女の子は、どんな文房具を喜ぶでしょうか?」

「きみ自身の気持ちはどーなの?」

「エッ」

「彼女のことを世界でいちばんわかってるのは、きみなんじゃないの?」

「……こっ恥ずかしい言い回しは、好きじゃないです」

「そういう率直(フランク)なところを、彼女は好きになったんだろうな」

「かもしれません。

 でも、アドバイスはください。」

谷崎さんは爽やかスマイルで、

「まず、なにを選びたい?」

「シャープペンとかボールペンとか、ペン系を」

「よしきた」

フーム、と棚を眺める谷崎さん。

「彼女は、どんな字を書くのかな?」

「どんな字、って言われましても」

「ひとつ屋根の下で、寄り添ってるのなら、どんな字を書くかぐらい、把握してるもんだろう」

たしかに。

「字は……キレイですよ」

「どんなふうにキレイなんだ?」

「……サラサラとしていて。繊細なようで、自己主張がある。文字に存在感があって、なにより読みやすい」

「なかなかいい表現だな」

「どうも」

「――よっしゃ。承知した」

と言ったかと思うと、ボールペンを5本、棚から抜き出して、

「まずはボールペンだ。候補はおれが選んだ。でも、最終的には、きみが決めるんだ」

 

 

× × ×

 

 

遅い帰宅になっちまった。

 

居間に入るや否や、エプロンをつけた愛が飛び出してきて、

「おかえり。ずいぶん遅かったね、きょうは」

「買い物してたんだ。悪かったな」

やべ、「買い物してた」とか言ったら、勘づかれるか、

と思う間もなく、

「アツマくん、

 ごはんとお風呂、どっち先にする?

 

 

 

あ、ああああああああ……、

きみの奥さんみたいなもんだな』という谷崎さん発言が、フラッシュバックする。

 

 

 

「――どうしたの? 早く言ってよ」

 

ダメだぞ。

ダメだぞアツマよ。

おくさまは女子高生とか、くだらない妄想は、断じて厳禁だからな。

 

それとも、ごはんとお風呂じゃないのなら――

やめろ愛っ! その続きを言ってはいけない

「え? ――観たいテレビでもあったのかなーって思っただけよ」

 

「…………、

 ごはん!!

 

「はいはい♫ あなたの好きな豚の角煮、作ったのよ」

「……そうですか。」