「方向性の違い」によりメンバーが脱退した同級生・奈美のバンドに勧誘された、わたくし戸部あすか。
・なにか新しいことを始めて、心機一転したい!
・おねーさんやアカ子さんじゃないけど、なにか楽器ができたらカッコいい!!
ーーまあそういった理由で、ギター担当として奈美のバンドに加入することに、その気になってしまったわたくし戸部あすか。
きょうは、放課後、スリーピース状態の奈美のバンドが、わたしに演奏を披露してくれることになった。
「奈美のバンドって、なんて名前?」
「『ソリッドオーシャン』」
「(;´Д`)す、すごい名前だね…」
「そう?
わたしの名前が『奈美(なみ)』だから、『オーシャン』。
それで、もともとツインギターだったから、『ソリッド』ってのを前に付けたの」
「略称とかは?」
「んー、『ソリシャン』? なんかアジカンっぽくて良くない?」
(^_^;) ちょっと、バンド名は考え直したほうがいいかもなあ。
言わないでおくけど。
× × ×
そんでもって、奈美以外の『ソリッドオーシャン』の構成メンバーを紹介される。
ベース担当の、レイちゃん。
ドラムスの、ちひろちゃん。
『よろしくね、戸部さん』
「こら、ふたりとも、よそよそしいよ。下の名前で呼んだほうがいいよ」
「え、じゃあ……あすか、さん。」
「ちひろは照れ屋なの。
ドラムを叩き始めると、人が変わるんだけどねw」
「(^_^;)そうなの…。」
「あすかちゃん、これからよろしくね。レイ、でいいよ。ちひろと組んでリズム隊なの」
「あ、リズム隊って、ベースとドラムひっくるめて、そう呼ぶんだよね」
「詳しい!」
「(^_^;)げ、元気でいいね、レイちゃんは。」
「元気だよ~。
あと呼び捨てでいいから」
(^_^;)いきなり呼び捨てか……。
× × ×
そしてバンドの3人は演奏のスタンバイをする。
わたしが初めて聴く、『ソリッドオーシャン』、略して『ソリシャン』(?)の演奏。
「えーっと、奈美、曲目は?」
「あっそうだそうだ。
あすか知ってるかなあ?
木村カエラの、
『リルラ リルハ』って曲。」
![リルラ リルハ リルラ リルハ](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51MQJE5PC0L._SL160_.jpg)
- アーティスト: 木村カエラ,會田茂一
- 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2005/03/30
- メディア: CD
- クリック: 879回
- この商品を含むブログ (226件) を見る
「ーー知ってる。
というか、歌える」
「∑(・∀・; )まじで!?
わたしたちが生まれたばかりの曲なんだけどな」
「そういう時代の曲のほうが……むしろわたし詳しいし、好きなの」
バンド一同『へえ~』
レイ「じゃああたしらと気が合いそうね。
最初は、ちひろが聴かせてくれたんだけどね、『リルラ リルハ』。
そうでしょ、ちひろ?」
ちひろ「……(無言)」
奈美「こらっ、ちひろ、黙らない!」
レイ「おこんないの、奈美w
はやく演(や)っちゃおうよ。そのほうがちひろも『その気に』なるっしょ」
奈美「それもそう。
よーっし、みんないくよー」
ドラムのちひろがスティックでカウントを始め、
あのイントロのリフが鳴り出される。
~♫『リルラ リルハ』の演奏♫~
奈美「……(弾き終えて、)じゃんっ」
ちひろ「じゃんっ、はいいでしょw 奈美w」
奈美「ちひろはいっつもわたしの『じゃんっ♪』に突っ込むんだからぁ~」
レイ「ちひろが終始無口なよりはいいんじゃない?w」
奈美「でもさ~」
レイ「ーーで、どうだった、あすかちゃん?
感想は?」
「『あすか』って、呼び捨てにしていいよ。
レイ。」
「あっ!! そうだった。
じゃああらためて、あすか、感想を」
「ーーすごかった。
生演奏って、こんなにアツいんだね。
わたし、途中からもう一緒に歌ってた。」
「そりゃそうさ。アツいに決まってる。
でもあすか、自分で演奏したら、もっともっともっとアツいんだよ!?
あたしら何十回何百回と練習してこの曲演(や)ってるんだからね。
とくにギターは、ベースのあたしよりも、もっともっと」
「そう!
ツインギター!!」
「もうw 奈美はこだわるんだからww」
「ーーうん。
わたしもギターに触れてみたい。
それで、クリスマスまでに、人前で演奏できるように。」
(うんうん、とうなずく3人)
「そのまえに、奈美」
「なに? あすか」
「奈美、もうひとつのギターはもう調達してあるの?」
「Σ(^_^;)」