【愛の◯◯】「あなたのホイットマンを聴かせて」

 

大学から帰ってきた。

 

邸(いえ)の中に入ると、向こうから愛が、パタパタとやって来る。

エプロン姿だ。

 

「おかえり。早いわね、アツマくん」

「講義を受けたわけじゃないからな」

「あ、そうか。

 卒業論文、提出しに行ったんだっけ」

「そう。卒論提出だけ。

 これで、おれは冬休み」

「めでたいわね」

美人な笑顔で愛は、

「おめでとう、卒論提出。何度だって、おめでとうって言ってあげるわ」

 

…『お疲れさま』じゃなくて、「おめでとう」、か。

 

…ま、どっちだっていいのかもな。

 

「あんがと、愛」

おれは感謝。

ところで、

「エプロン姿だってことは、おまえ、キッチンの掃除でもしてたんか」

「え、どうしてわかるの?」

おれのほうから距離を詰めて、

「名探偵アツマだからな、おれは」

と言ってみる。

「それ、どんな三流探偵よ」

笑みを崩さず言いやがる愛。

ちぇっ。

「三流探偵じゃねーよ」

「じゃあ、二流ということにしてあげる」

「あっそ」

「…推理は、当たってたわね。そうよ。キッチンをピカピカに磨いてたの。それと、冷蔵庫の整理整頓もしておいた」

 

ふむ。

そうか。

 

『お疲れさま』を言うべきは……おれのほう、ってことか。

 

「それはお疲れさまだな、愛」

もう一歩、おれのほうから距離を詰め、

「肩とか腕とか、お疲れモードなんじゃないのか?」

愛は少しうろたえ、

「お、お疲れモードって、なあに」

と言うのだが、

「ちょっと腕貸してくれよ」

とおれは言い、左手で愛の右腕をつかむ。

「ど、ど、どうしたのアツマくん」

「――やっぱ、腕、くたびれてんなあ」

「た、た、たしかに――ゴシゴシして、腕は使ったけど」

ほぐしてやろうか?

「!?

 あなたが……わたしを、ほぐす???」

「いたわりのココロで」

「ちょ、ちょっとまって、わたしのほうのココロの準備が」

「まあ落ち着け」

「……」

 

× × ×

 

言われるがままに、おれにホグホグとほぐされた、愛。

ホグホグしてもらってるばっかじゃ、いけねーからな。

たまには、こっちからも、ホグホグと。

 

× × ×

 

「どーだ? うまい具合に、カラダが軽くなっただろ」

 

愛の部屋。

ベッドの上で、壁に背をひっつけている愛。

 

「おーい、なんか言えや」

 

ボショリ、と愛は、

「わたしよりは、上手くなかったけど……ほぐれた。」

と。

 

「軽くなったってゆーことだな」

とおれ。

小さく首を縦に振って、

「そういうことに、しておくわ」

と愛。

 

「なあ。

 おれの卒論の中身に、興味はないんか?」

訊いてみる。

訊いてみたら、

ホイットマンの……詩の翻訳、だったわよね」

と愛が。

 

そう。

ウォルター・ホイットマン

アメリカの国民的な詩人だ。

ホイットマンの詩を訳したものが、おれの卒論なのである。

 

「大学院に行くための論文を書くわけじゃなかったから、気楽にやれたよ。プレッシャーは、あまり無かった」

おれは回顧。

 

…回顧するおれを、なぜか前のめり姿勢になって、見つめてくる。

見つめてきたかと思うと、ベッドを降り、立ち上がる。

立ち上がったかと思うと、ゆっくりと、ご自慢の本棚へと近づいていく。

なにがしたいのか。

 

「……ホイットマンの詩集、この棚に、入ってて」

「マジかよ」

「マジよ。マジに決まってるでしょ」

 

迷うこと無く、ホイットマンの詩集を抜き取る愛。

そして、

「これは、訳詩集(やくししゅう)だけど」

と言って、それから、

「この本の訳(やく)と、あなたが訳したのを、比べてみたい」

と言うのである。

「おれの翻訳の能力を、試すってか」

「――あなたが、どれだけ詩人になれているか。ホイットマンに、どれだけ近づけているか」

 

カッコつけたこと言いやがって。

どれだけ詩人になれているか……とか。

 

……それも、コイツの個性、なのかもな。

 

「分かったよ、愛。

 いっしょに見ながら…だな。その訳詩集を」

 

「そうよ。

 わたしとあなたで――1つの本を見ながら。

 そうやって――ホイットマンを共有しながら、『あなたの詩』を、聴かせてほしいの」