【愛の◯◯】東京に帰ってきて、親友も出迎えてくれたけれど――悪い親友。

 

秋葉原駅が近づいてきた。

 

文庫本を閉じ、車窓を見る。

 

東京に――帰ってきたんだ。

 

 

× × ×

 

背の高くて見栄えのする甲斐田しぐれを、人混みのなかから見つけるのは、難しくなかった。

 

大きく手を振っている甲斐田に、手を振り返す。

 

 

「――おかえり、麻井」

甲斐田の、『おかえり』。

甲斐田が満面の笑みになると、大人っぽさが、少しほぐれるような気がする。

ちんちくりんに小柄なアタシは、目線を上げ、甲斐田の顔面をしばし見つめる。

「――どうしたっての。

 私が『おかえり』を言ってんだから、『ただいま』で返してよ」

 

わかったわかった…。

 

「…ただいま。

 帰ってきたよ、甲斐田」

 

× × ×

 

積もる話は甲斐田の実家でやるんだから、とりあえずJRに乗ろうよ……とアタシが急かした。

 

 

ふたり並んで、吊り革を持つ。

 

――都会だなあ。

あたりまえだけど。

 

「順調?」

となりの甲斐田が訊いてくる。

「順調。ぼっちだけど」

「タハ……ぼっちなのか」

「『順調』で、『ぼっち』。この2語に、アタシの大学生活は集約される」

「……ひきこもってんの? ふだん」

「そうだね。部屋で本読んだり、映画観たり」

「サークル、入ってないんだ」

「そこそこサークルは存在するんだけどね」

「どっかに入ればいいじゃん。いまからでも、遅くないでしょ」

 

それも、そうか。

 

「考えておく。サークルのことは」

「ぼっち脱却だよ、麻井」

「サークル入ったら入ったで――めんどくさくなるかもしんないけどね」

 

JR線の車窓風景がどんどん流れていく。

 

「甲斐田」

「ん? 麻井」

「アンタさ」

「うん、」

「オシャレになったでしょ――ぜったい」

「こ、根拠」

「そんな私服のバリエーション――中学高校のときは、なかったもん」

「そ、そうかなあ」

「――すっかりモテ女だ」

「――おだてなくてもっ」

「おだてるよ――。

 親友なんだもの」

 

 

× × ×

 

甲斐田の部屋に入るなり、足を投げ出して、だら~んとくつろぐ。

 

甲斐田のお母さんが持ってきてくれたお菓子類と飲み物類が、テーブルの上にある。

甲斐田のお母さん……例によって、アタシの姿を見たとたん、すごく喜んで、アタシの目線になって、抱きつくような勢いで……両肩に手を置いてくれた。

母親がふたりいるような、そんな錯覚を覚えてしまう。

 

甲斐田母の温もりを、まだ肌に感じ続けたまま、

「電車の中では、アンタのほうの大学生活事情を、聴けずじまいだった」

と言う。

「私も、言わなきゃ…フェアじゃないよね」

正面に行儀よく腰を下ろしている親友が、そう言ってくるから、

「ぜひともキャンパスライフのことを」

とアタシは返す。

 

国立受験失敗のこととかは……もう掘り返さない。

東京都渋谷区某所の私立大学に通い始めた甲斐田は、はたしてどんなキャンパスライフを送っているというのか。

きょうの甲斐田は終始元気そうだから、心配無用なんだろうけども。

 

「なんてことないよ。さすがに英語科目とかはレベル高いから、手こずるけど、その手こずりも、常識の範囲内」

「学業以外は?」

 

すかさず甲斐田は、サークルやらバイトやらの話をし始めた。

やたら、しゃべる。

テンション高く、語りまくっていく甲斐田。

 

「……やるじゃん、甲斐田も」

「こうして語ってると、私のリアル、ずいぶん充ち足りてるんだね……って、自分自身で思っちゃう」

「アタシも嬉しいよ、アンタがリア充で」

「麻井っぽくないこと言うねえ」

「そう? 素直に言ったまでよ」

「ふぅん」

リア充で、安心だけど――あとは、」

「あとは?」

「あとは、オトコだけ、だな」

 

不意を突かれて、甲斐田の背筋が必要以上にピーン! と伸びる。

 

「ふ、フンッ」

反発まじりに、顔を少し逸らすアタシの親友。

そんな仕草が、くすぐったいぐらいかわいくて、

「候補、いないの」

「……」

「いないのなら、『いない』って否定したらいいのに」

「……いない。いまのところ」

「甲斐田に関わりのあるオトコだと――」

「……なにを言い出すのかな? 麻井ちゃん」

口調がヘンになり、うろたえ、眼を泳がせ始める甲斐田に、

「――篠崎は、どーよ」

「し、篠崎くん!? なんで彼の名前出すの」

「仲良かったでしょアンタ、篠崎と。

 アイツ……東大スベって、早稲田に行ったんだよね」

「ずいぶん良く知ってるんだね……」

「知ってるよ、これくらいは」

「……なにもあるわけないでしょ。彼と、よく絡んでいたからって」

「ホント?」

「ウソを言うわけないじゃん」

「――なら、そういう認識にしとく」

「完全にからかいモードだな、麻井……」

「せっかく部屋でふたりっきりなんだし」

 

甲斐田は、呆れ顔。

ただ、その呆れ顔が、だんだんと、思案顔に移り変わっていくのを……アタシは見て取る。

 

今度はなにか、甲斐田のほうから訊いてきそう。

 

アタシの覚悟は――間に合わず、

甲斐田が口を開く。

 

「男の子のことで、さんざんからかってくるけどさ。

 麻井が投げたブーメラン、じぶんのほうに返ってくるんじゃん。

 一途(いちず)な男の子が、いるでしょ? あんたには。

 ……利比古くんのこと、忘れられないでしょ

 

心拍数が、耳に届いてくる。

 

「親友同士だから――パンドラの箱、開けたって、許してくれるよね」

 

「……許す、けど。」

 

「――会いたくないの?

 愛さんのお邸(やしき)に行けば、すぐに会えるんじゃん?」

 

ぶん、ぶん、ぶんっ!! と、大げさに首を振って、

 

「まだ、まだ、そんなタイミングじゃないって、アタシ、思ってるからっ」

 

「そう……。

 でもさ、

 内心、見たくないわけ?

 彼の――ハンサム顔が。」

 

「ど、どうせ、ひとつ学年が上がったからって、アイツのルックスに変化なんてないでしょっ、

 ――ハンサムなのは、アタシも認めてるけどっ」

 

「――どうかなあ」

すこぶる面白そうに、甲斐田は揺さぶってくる…。

 

そして、

「もしかして――会うのが、怖かったりも?」

 

なんでそんなにアタシを図星にしてくんのっ。

 

……しょうがないから、

「正直言うと――怖くも、ある」

 

すると甲斐田は、

「ま、気持ち、わからないでもないよ」

と言ってから、

ニヤケにニヤケて、

「再会するのが怖いくらい――利比古くんに対して一途で、好きなんだね

 

 

心臓の音が騒ぎ立てる。

 

 

「べ、べつに、『一途な想い』とか……そういう乙女チックなのが、あるわけじゃないし」

「でも、好きなのは、否定しないんだ」

べ、べ、べつに!?

「――麻井の、つよがり。」

つよがりじゃないから!!

 

柔らかい笑顔、柔らかい声で、

「あんたとやり取りしてると――やっぱし、楽しいよ」

「どうぞご自由に楽しんでよっ、まったく」

「――スネた? 麻井」

「スネるに決まってんでしょっ。

 ……アタシの腹の虫がおさまるまで、ここ、動きたくないっ」

「それはべつにいいけど」

「甲斐田。…アンタは、親友だけど、ほんっとう悪い親友だよ」

「光栄だなぁ」

「なにが光栄だか…」

 

 

腹の虫も、

動揺も――羽田利比古のことを蒸し返されて襲ってきた動揺も、

おさまりきらず、

 

腹の虫と動揺を、ごまかすために、

テーブルのお菓子を、取っては食べ、取っては食べ……を繰り返す。

甲斐田のぶんが、どんどんなくなっていくが……、

お構いなしに、どんどんとお菓子のむさぼり食いをしまくっていく。

 

大量のお菓子の包み紙を眼の前に――半ばアタシは放心状態。

甲斐田はまだ、ニコニコ。

 

アタシが取り乱してるのは――、

甲斐田のせいだけでなく、

羽田のせいでもあるんだっ。

 

羽田……罪深いよ、アンタはっ。

年下のくせに、こうも、アタシを……とりこにして。

 

ますます、再会したくなくなるのは、

ぜったいぜったいに……惚れた弱みのせい。