【愛の◯◯】「番長」とよばれた男

 

『羽田愛のお料理学園』が完成したので、きのうの放課後、旧校舎の空き教室で、ささやかな上映会を催(もよお)した。

 

お姉ちゃんは、本当にハンバーグを美味しそうに焼くな…。

実際美味しかったけど。

…そんな感想を抱(いだ)きながら、映像をしみじみと眺めていた。

麻井会長ノータッチで、下級生3人のちからで作り上げた。

タイトルはこれでいいのか? という思いこそあれど、達成感に満ち満ちている。

感慨深いものがある。

これからは――もっとしっかりしなきゃダメだな。

板東さんや黒柳さんと、協力しあって。

 

上映終了後に、予期せぬことが起こった。

ぼくが質問攻めに遭ったのだ。

ぼくのことを訊かれたのではない。

うすうす、お気づきの読者のかたもおられるかもしれませんが――、

姉のことを訊かれまくったのだ。

 

――もちろん、ぼくに食いついてくるのは、みんな男子生徒。

板東さんが、呆れて苦笑いしていた。

 

――姉・羽田愛の、桐原高校デビューは、とても鮮烈な印象を残した。

残してしまった。

 

 

× × ×

 

きょうも朝から大変だった。

登校したら、学年問わず多数の生徒が――ほとんどは男子生徒だ――押し寄せてきて、姉のことを根掘り葉掘り訊き出そうとする。

あんまりにあんまりな質問もあったので、そういうのに対しては適当にぼやかして対処していた。

1限目から、疲れて授業を受けることになった。

とんだ災難だ。

でも姉のせいじゃないから――窓口をぼくが引き受け続けるしかない。

 

放課後になっても、波はおさまらなかった。

人だかりが教室のぼくの席の周りを取り囲んで、さらにそこに野次馬が加わって、なんだかとんでもない騒ぎに発展しつつあるのを感じた。

質問の嵐。

拡散し続けるこの騒ぎに収拾をつける自信が、徐々になくなってくる。

 

ほとほと参っていると、クラスメイトの野々村さんが、

「あのー、羽田くん困ってるんで、そのくらいで勘弁してもらえないでしょうか?」と注意してくれた。

が、聞く耳を持たないのか、喧騒(けんそう)で聞こえないのか、野々村さんの注意の効果がない。

「こりゃダメだ、羽田くん」

お手上げ、といったジェスチャーをする彼女。

「マズいことになってるよね、これ……」

「あなたのお姉さんが作ったハンバーグの美味しさとは裏腹な不味い事態だね」

「ウマいこと言ってる場合じゃない気がするよ野々村さん…」

こ、ことばあそびをしている場合じゃなくなってきたのだ。

ウマいとかマズいとか。

眼が回ってくる。

 

麻井会長が――怒鳴り込んできてくれないだろうか。

場が一掃されるには、もう麻井会長の凶暴さに頼るしかないような、そんなレベルまで発展してしまっている。

 

こっそりスマホで麻井会長にSOSメッセージを送ろうか、真剣に考え始めた。

自己責任とか、そういうこと考えてる場合じゃない。

ヤバい。

ヤバいから、手を借りたほうがいい。手を借りるのは、麻井会長以外にいない。

決心を、つけようとしていた、

そのとき、

 

コラあああああああああああああぁ!!!!!!!!

 

耳をつんざくような怒鳴り声がした。

野太い声。

振り向く群衆。

 

『ば、番長……』

『番長だ……』

 

なぜかその男子生徒は、学生帽をかぶっていた。

大柄な身体(からだ)の威圧感よりも、学生帽をかぶっているのがぼくの目を引いた。

なんだか、前時代的ないでたちの男(ひと)だ。

バンカラ、ということばを、何処かで聞いたことがある。

そのバンカラ、ということばのニュアンスが、ぴったり当てはまりそうな、そんな男(ひと)。

学生帽の次に目についたのは、学ランを腕まくりしているところ。

なんの必要があって――!?

 

場が静かになった。

怖くて有名な人なんだろうか、彼は。

にしても、「番長」っていうニックネームは……。

名前で呼んであげてもいいのに。

 

……ぼくは、ベイスターズファンの姉の影響で、「番長」って呼び名がある人は、決まってリーゼントの髪型をしていると思っていた。

この人はリーゼントじゃない。

ぼくの認識が間違っていたみたいだ。

 

そんな「番長」は、

困ってるだろ……? 羽田クンが。

 そんなこともわからないのか!? おまえら

と、重々しい声で、黒山の人だかりを抑(おさ)えつけた。

どうやら、ぼくの味方になってくれるみたいだ。

でもなんでぼくの名字知ってるんだ。

 

「羽田くん、もしかして『番長』知らなかったの!?」

野々村さんが意外そうに訊いてくる。

「応援部だよ、応援部」

「――この人、応援部なんだ」

「そうだよ。部長でも副部長でもなんでもないけど」

 

『番長が言うなら……』と、人波が次第に引いていった。

あきらめてくれたみたいだ、姉のことについて尋問するのを。

「番長」の貢献により、人は散り散りになって、ようやく場はおさまった。

ぼくは安堵したので大きなため息をついた。

一件落着だ。

「あの……ありがとうございました」

眼はいかついけど、悪い人じゃないんだな、と思った。

「ぼくの名前……どこで覚えたんですか」

疑問を率直に表明したら、

「番長」は、なぜか、ためらいがちに、

「それは……その、耳に入ったんだ」

なんか様子がヘンだ。

「俺、3年の、篠崎大輔って言うんだけどさ」

ためらったかと思うと、

不自然なくらいの真顔になって、

話したいことがあるんだ……

 

「な、なにを、ですか!?」

 

「決まってる。

 君の――お姉さんについてだ