「はい! おまちどうさまでした!!
ランチタイムメガミックス(仮)のお時間がやってまいりました!!
……えーっと。
やってまいった、んですが。
きょうは実は、飛び入りのゲストというかなんというか……そんな子が、スタジオに来ていて」
「どーーも。とびっきりの飛び入りゲストの、高津かがみで~~す」
「……テンション高いね。放送部の副部長になったから、なのかな?」
「関係ないと思いますが!」
「……」
「羽田せんぱ~い。そんな眼で見つめないでくださいよ~」
「んっ……」
「そんなにわたしのこと、ゲスなゲストみたいに思ったりしてるんですか?! かなしいなー」
「…『ゲス』なんて、汚いコトバは使わないけど」
「けど?」
「この番組に出たいときは、前もってぼくに連絡してよね…」
「まーーた、融通がきかないんだからあ」
「た、高津さんっ……」
「なんですか? もしかして、怒ってたり?!」
「お、怒ってはない、呆れてるっていうほうが、近いかな……」
「エッひどい」
「……呆れもするさ。きみのテンションが、ぼくを侵食し始めてるよ」
「侵食??」
「どっちがゲストでどっちがパーソナリティか、分かんなくなってきてる」
「あ~~、じゃ、きょうはわたしがパーソナリティってことで」
「ぱっ、パーソナリティは……譲れないかなあ」
「エーッ」
「ぼくにも少しは、プライド、みたいなものが……」
「――先輩。」
「え??」
「曲のリクエストしたいんですけど」
「い、いきなり」
「リクエストしたいのはぁ……。
松浦亜弥の、『Yeah! めっちゃホリディ』」
「な、なんでまた、そんな曲を!?」
「懐メロだって思いましたか? …無理もないか、20年前の楽曲だし。
だけど……」
「だけど……?」
「あやや――松浦亜弥さんの『亜弥』って、放送部先代部長の猪熊『亜弥』先輩と、文字まで一緒な名前なんですよね」
「……つまり……こじつけ、なのかな」
「こじつけじゃないですぅ」
「…なんでスネるの」