【愛の◯◯】そろそろ、動きたい

 

ヴィクトル・ユゴーの『エルナニ』を読んでいたら、電車が湘南の駅に着いた。

 

祝日ということで、キョウくんの家にお邪魔するのである。

 

× × ×

 

キョウくんがバイトを始めたらしい。

「横浜に、鉄道関係に強い書店があってね」

「そこで、バイトしてるんだ」

「――なかなか、たいへんだけどね」

「大丈夫? 疲れてるんじゃない?」

「疲れるんだよ、これが」

そうは言いつつも、キョウくんは笑って、

「でも、やりがいがあるから」

 

横浜か――。

親戚のおじさんが、住んでるな。

 

「――がんばってね、としか、わたし、言えないけど」

「そのことばだけで充分だよ」

「くれぐれも、無理しないでね」

「大丈夫さ」

 

 

そっか――。

バイト、か……。

 

 

キョウくんのベッドにわたしは座っている。

床に腰を下ろしていたキョウくんが、わたしが物思いを始めたのに気づいたらしく、

「むつみちゃん、どしたー?」

と気づかうように、訊いてくる。

「……キョウくんの、バイトの話を聴いて、」

「うん、」

「わたしもね、」

「うん、」

「わたしも……なにか、やらなくちゃいけないのかな、って思って」

「バイト――したいの?」

「だって、なにもやってないでしょ、なにもできてないでしょ、いまのわたし」

「そうかなあ」

「そうなのっ」

「――焦ってるんじゃない?」

「焦りもするよっ」

「まぁまぁ」

「……」

「マジメだね」

「キョウくんこそ」

「きみのほうが、ぜんぜんマジメさ」

「そんなことないっ!」

「――そうやって突っぱねるのが、もうすでにマジメだよ」

「そんなもの…?」

「うん」

「…キョウくんは、マジメに大学で勉強してるし、マジメにバイトまでしてる。なのにわたしは……」

「そうやって、思い詰めるところも――それはそれで、かわいいんだけどさ」

「……どうも」

「むつみちゃんには、やっぱり前向きでいてほしいよ」

「……なにか、動き始めたら、前向きになるかもしれないでしょ、それこそバイトとか」

「いますぐ結論を出す必要ないって」

「猶予(ゆうよ)があまりない気がするの。気づいたら、手遅れ――」

「思い込みだから」

「しゃ、社会は待ってくれない」

「それも、思い込み」

「きょっ、キョウくんは優しすぎるよっ」

「優しすぎるぐらいが、ちょうどいい」

 

ふと、窓の外を見て、彼は、

「海でも見に行って、気分転換しようか?」

「……寒い」

「きょうはそれほどでもないんじゃないの」

 

わたしは彼の枕をギュギューッ、と握って、

 

「キョウくんが寒くなくても、わたしが寒いの」

と、反抗するみたいに言ってみる。

 

珍しいわたしの反抗ぶりを意外に思ったような表情で、

「そりゃ……悪かったなぁ」

 

彼の枕を抱きしめたまま、む~~っとした表情を作って、

「まだ、冬でしょ」

「…たしかに」

「部屋でヌクヌクしたいの、わたしは」

「…そうしよっか」

「わかれば、よろしい」

 

ようやくわたしが柔らかい態度になったことに安堵(あんど)した様子のキョウくん。

照れまじりの表情で、

「――雑誌でも、読む?」

と言ってくるのが、微笑ましくて、愛(いと)おしい。

 

 

× × ×

 

あ~あ。

 

反抗期の15歳みたいになっちゃった。

 

反省しなきゃ。

 

 

――帰宅後、お風呂で汗を洗い流すついでに、ひとりぼっち反省会を開く。

マズかった。

キョウくんに対し、ワガママで、イジワルだった。

ふまじめ。

反抗期っぽかった。

 

「……わたしが反抗期のときは、もっと暴れてたけど」

 

湯船でポツリとつぶやく。

 

――荒れてるってレベルじゃ、なかったものね。

 

某・伊吹先生を、ビンタしたりとか。

 

先生に暴力ふるって、よくお咎(とが)めなしだったよね。

彼女が――伊吹先生が、優しかったんだ。

何年前だっけ、あれ。

今思えば、伊吹先生、わたしが余裕ないって、わかってくれてたんだな。

ああ見えて、生徒ひとりひとりのことが、見えてるんだ。

ああ見えて……。

 

「ごめんなさい、伊吹先生、ビンタして」

 

本日2回目の、お風呂でひとりごと。

 

今年度は、羽田さんのクラスの担任をされているとか。

羽田さんも、もうすぐ卒業だけど。

月日の流れは、あっという間。

 

× × ×

 

ダイニングテーブルで、お父さんが読書している。

正面の席に、そっと腰かけた。

お父さんは読書を中断して、

「どうしたんだ、ずいぶんとあらたまってるじゃないか」

「ごめん、せっかく読書してるところだったのに」

「べつに構わない」

お父さんが読んでいたハードカバーの背表紙を確かめて、

「お父さんは……ほんとに本が好きなんだね」

「……わかるか?」

「わかるよ。」

冗談めかして、

「お父さんの娘でよかった」

「なんだ、そりゃ」

苦笑いになって言うお父さん。

「――そこまでヨイショするってことは、お小遣いでも欲しくなったのか?」

「そんなワガママ言わないよ」

「けど、話はあるんだろう」

「話というか、訊きたいことというか」

「なんだ?」

「横浜の、おじさんのこと」

「また、なんで」

「お店――やってるでしょ? おじさん」

「やってるなあ」

「飲み屋さん、的な」

「ビアバー……っていったらいいのかな」

「――人手不足とかじゃ、ないのかな?」

 

お父さんはびっくりして、

 

「どうして――そんなこと訊くんだ」

「ほら、人手不足だったら――だれかが、手伝ってあげないと、じゃない?」

「人手不足であるかどうかは知らないが……手伝うって、まさか、むつみ」

「――手伝えるなら、手伝ってみたい」

 

びっくりにびっくりを重ねるお父さん。

 

「動きたいの、そろそろ。いつまでもこのままじゃ、お父さんだってお母さんだって気がかりでしょ」

「無理する必要はないんだぞ……むつみ」

「それ、何回目?」

イジワルにわたしは笑ってみせる。

「もう、充分に充電したと思うの」

 

お父さんが黙りこくり、考えにふけり始める。

 

「……やっぱり、急だったかな。動きたい、とか、いきなり」

「むつみ……」

「はい。」

「時間をくれないか」

「いつまで?」

「納得いくまで……考えさせてくれ」

 

 

× × ×

 

寝る前に、ダイニングをのぞいてみた。

 

お父さんが、まだ同じところに座っている。

お酒を飲みながら、考え込んでるみたいだった。

 

 

「おやすみ……お父さん」

 

 

わたしは、お父さんが好きだから、

いたわるように、優しさを「おやすみ」に込めて、

聴こえないところから、そっと、つぶやいた。