「きん!
よう!
びー!!
みなさぁん、おはようございます、じゃなかった、こんにちはーーー!!!
金曜日のお昼休みだからかウキウキ気分の本田くるみです!! 校内放送『ランチタイムメガミックス』を始めていきます!!
はい、トヨサキくん、きみも挨拶挨拶!!」
「……どーも。トヨサキです」
「どーしてそんなに覇気が無いの!? アレなの!? 八百長なの!?」
「変な表現はやめてくださいよ」
「あのねえ、トヨサキくんは本来、わたしのアシスタントなポジションに甘んじてちゃダメなんだよ?? 入学してからもう7ヶ月以上経ってるんだから、そろそろ『自立』してもらわないと、単独パーソナリティになってもらわないと……」
「すみません、チカラ不足で」
「誠意が無い。」
「……。おれ、ひとつ、質問が」
「なによっ」
「くるみ先輩は、放送部の部長に就任しましたが。今後は、放送部の側からは、くるみ先輩を中心にして『ランチタイムメガミックス』に関わっていく感じなんですか?」
「あー、だいたいそんな感じだよ。3年の紅葉(もみじ)部長やモネ先輩は流石にご隠居。トヨサキくんがタカムラちゃんと違ってだらしない内は、わたしが中心になって番組を牽引していきたい」
「タカムラの名前を出さなくたって……」
「だってトヨサキくんはタカムラちゃんに負けてるじゃん」
「勝ち負けってそんな大事ですか」
「放送部の部長に逆らうなっ」
「ななっ」
「わたしの伝家の宝刀たるデコピンを発動されたいかっ」
「で、デコピンは、大谷翔平のペットでじゅうぶんですっ」
「フフフフ」
「なんですかその奇妙な笑いは!?」
× × ×
「これ以上トヨサキくんをいじめてると、昼休憩終わっちゃいそう。無念だな」
「何が無念なんですか、何が」
「ねー」
「ハイ?」
「わたしの下駄箱にハガキが入っていて、そのハガキには楽曲のリクエストが書かれていたの。今そのハガキ渡すから、曲名読み上げてくんない?」
「分かりましたが。
んー……。これですか。
あの、ずいぶんと懐メロですよね、これ。懐メロは毎度お馴染みというか、なんというか。生徒じゃなくて先生が、リクエストを?」
「どうしてすみやかに曲名を読み上げないの!? お姉さん怒るよ!?」
「くるみ先輩、声が大きいです」
「校内放送パーソナリティの声が小さい方が問題だよ!! トヨサキくんには、まだ分からないの!?」
「……しょうがないな。
くるみ先輩が怖いので、曲名言います。
B'zで、『熱き鼓動の果て』。
生徒は全員、産まれてない時の曲ですよね……」