一緒に外をぶらぶら散歩した。
帰ってから夕ご飯を作ってあげた。
それから2泊目の夜を過ごした。
さすがに添い寝はしなかったけど、大井町さんのベッドのすぐそばに寝転んで、彼女を見守っていた。
それにしても――念のため2泊分の着替えを持ってきてたのが功を奏したわね。
× × ×
5月10日の朝。
ブログの中ではまだ水曜日。
電車を乗り継ぎ、わたしとアツマくんのマンションに戻る。
彼はお仕事に行っている。
したがって、ふたり暮らしの部屋にわたしひとり。
大学に行ってもいいんだけど……。
どうせだからサボっちゃおう。
今日の講義はこれまで全出席だったんだし。
部屋で時間を潰す。
そうやって彼の帰りを待ちたい。
× × ×
18時15分にアツマくんは帰宅した。
「おかえりなさい」
「ただいま、愛」
「ごめん、お風呂まだ入れてない。忘れちゃってた」
「あーあー、別に構わん」
「それと」
「?」
「2日間も不在で、あなたに迷惑かけちゃったわね」
「そんなことねーよ。緊急事態の大井町さんを助けたかったんだろ?」
「しっかりと助けてあげたわ」
「ご苦労さんだな」
「ありがと」
真正面に立つアツマくん。
ジッと見つめてきたかと思うと、わたしにカラダを寄せ、抱きしめてくる。
珍しく向こうからのハグ。
そんなにわたしが不在で寂しかったの?
わたしの背中をポンポン叩きながら、
「お疲れだったよな」
と。
「ぶっちゃけ、そんなに疲れてはいないけど……。珍しいわね、あなたのほうから抱きしめてくるなんて」
「珍しいか?」
「いつもより積極的じゃないの。なにか理由でもあるの」
「無い」
「えー」
「黙って抱かれてろよ」
「えー、なにそれー」
× × ×
お風呂を入れている間に手短に報告をする。
「で、大井町さんは立ち直れたんか?」
「立ち直れたと思うわ。学業のこともなんとか立て直せるはず」
「おまえの貢献も大きかったんだろうが、彼女も強い子なんだな」
「ピンチなことをわたしに打ち明けるまでは、弱い子状態だったけどね」
「二面性……ってやつか。強さと弱さの」
「まさにそう」
「みんなにいろいろな事情があるってこったな」
「無いほうがヘンよ」
「うむ」
「彼女、いろいろな事情を抱えてる、その一方で……」
「??」
「……美脚の持ち主で」
「び、びきゃく!?」
「身長はわたしとほとんど同じなの。だからモデル並みの身長ってわけじゃないんだけど、脚はスラリと長くて美しくって」
「は、反応に困るんだが」
もっと彼を困らせたい気持ちもあったけど……残念、お風呂のタイマーが鳴ってしまった。
× × ×
お風呂上がりのアツマくんに、
「ねえねえ、今夜は飲みましょーよ」
と迫っていく。
「飲んでどーするんだ?」
おバカねえ。
「おバカねえ。どーするもこーするも無いわよっ」
「ぬぬ……」
「そういう顔のしかめかたは良くないわよ?」
「ぬぬぬ」
彼に構うことなく冷蔵庫へ向かい、とっておきの日本酒を取り出す。
2日間も彼のそばに居てあげられなかったんだし。
不在の埋め合わせじゃないけど、ふたりで、お酒を。