【愛の◯◯】4人になったお邸(やしき)生活を乗り切るためのあすかさんの秘策!?

 

小泉小陽(こいずみ こはる)さんとビデオ通話している。

4月から教師になる小泉さんが、

「わたしが着任する泉学園って、利比古くんが卒業した桐原高校と、交流関係があるじゃない?」

「ありますね」と答えたら、

「桐原と関わる機会が、けっこう多くなるのかも、わたし」

「放送部の引率で桐原まで行ったりとか……」

「そーいうことだね。桐原(そっち)の放送部もなんだか面白いんでしょ?」

「まあ……賑やかですよね」

「今の時点で楽しみだ」

小泉さんはニッコリと笑う。

それから彼女はニッコリを持続させて、

「利比古くんの大学の入学式は明後日だけど」

「そうですね」

「……フフフ」

「ど、どうしましたか?」

「あのね、利比古くんは大学に入ってからも絶対絶対、モテモテなんだろうなあ……って」

えぇっ……。

なんですかぁ、それ。

大学に入って「からも」という表現に、小泉さんのイジワルな意図が……。

「ちゃんとしないとダメだよ」

彼女はそんなことを言う。

「目的語もお願いしますよ。『なにを』ちゃんとすればいいんですか」

「ほう」

「こ、小泉さんっ」

「きびしいねえ、きみも」

……厳しくなりますって。

 

× × ×

 

ビデオ通話は終わった。

ぼくはぼくの部屋を出た。

そして階段を降りた。

リビング。

広大な空間が静まり返っていた。

姉とアツマさんが「ふたり暮らし」のマンション住まいになって、お邸(やしき)の居住者が減った。

6人から4人に減ったことで、お邸が前よりも静かになった。

この静かさが、寂(さみ)しさに転化するかどうか……。

たとえ寂しくなったとしても、その寂しさに立ち止まってはいけないんだ……と思ったりもする。

 

『なんでそんな難しい顔になってんの? 利比古くん』

 

あっ。

いつの間にか、あすかさんが来ていた。

「すみません。考えごとを少し」

「邸(ウチ)のこれからのことを考えてたんでしょ」

「どうしてわかるんですか」

「おねーさんと兄貴が巣立った余韻が、まだ残ってるし」

「巣立った余韻……」

「わたしの言ってること、難しい?」

訊くあすかさん。

答えあぐねてしまうぼく。

そんなぼくに、あすかさんは腕組みしながら近づいてくる。

「わっかんないかなぁ。わっかんないんだねぇ」

なんですかその口調。

「ま、利比古くんも精進だよ」

精進??

ちょっと意味不明瞭では……。

ぼくの眼の前で立ち止まり、腕組みをほどき、視線を合わせてきて、

「わたし思いついた」

「なにを……?」

「あなたのお姉さんの口調になってあげよーか」

え!?

姉の……口調!?

Why!?

「あ、あすかさんの意図が……ぼくには」

「おねーさん居なくてわたし寂しいけど、利比古くんはもっと寂しいんじゃないの??」

「が、我慢できますよっ、ぼく」

「あなたに強い忍耐力があるようには思えないよ」

「あすかさん……」

「わたし、おねーさんのモノマネ、割りと得意だし」

どこからそんな自信が……??

「寂しさを紛らしてあげるわよ、わたしが」

も、もう口調のモノマネが始まってる!?

「わたしだって、利比古くんより年上なのよ? あなたのお姉さん役の責務を果たしたいのよ」

たしかに、姉の口調の模写……割りと上手かもしれない。

「ボーッとして立ってるのは、良くないわよ?」

たしかに……そうですね。

「ソファに座って、一緒にテレビでも視(み)ましょうよ」

「あすかさんと、ですか?」

「他にだれも居ないじゃないの。あなたも要領悪いわね」

「要領は悪くないです……そんなに」

「あらぁ」

「……」

「口答(くちごた)えだなんて、珍しいわねえ」

……ぼくは先回りして、特大液晶テレビの前のソファに向かう。

姉模写モードと化したあすかさんは、

「口答えを指摘されたからって、ふてくされるのは感心しないわよ?」

 

……あすかさんも早くソファに来てください。