【愛の◯◯】年賀状パニック

 

「渋谷って、あんまり来ないの」

愛が言う。

「ふーん、そうなんだ」

「新鮮よ」

「新鮮、ねぇ」

立ち止まり、渋谷が新鮮だと言う愛にまっすぐ向く。

「エッなに、さやか」

不意を突かれた愛に構わず、その麗(うるわ)しい容姿を眺め回す。

愛の邸(いえ)からだと、渋谷って割りと遠いんだけど、あまり疲れた様子はない。

くたびれていないってことは、回復度100%に着実に近づいているということ。

まぶしくて、元気な愛。

ただ、カンペキなルックスとは裏腹に、

「コーディネートは、60点ってとこかな」

「!? コーディネート!? 60点!?」

「あんたさー。せっかく素材がいいんだから、雑誌読むなりして、もうちょいファッションを勉強しなよ」

「こんな服装じゃ……ダメ??」

「60点しかあげられないよ」

家庭科、大得意だったじゃん、愛。

家庭科あんなに得意なのなら、もうちょいファッションセンスあるほうが自然だと思うんだけど。

もったいないよ。

「さ、さやか?? わたしのファッションセンスは置いておいて、早くカフェに向かいましょうよ」

「――だね。渋谷のド真ん中で、ボヤボヤなんかしてられないよね」

 

× × ×

 

いつもの通り、愛はブラックコーヒーである。

愉快げにブラックコーヒーを飲む愛に、

「利比古くんは共通試験受けないんだったよね」

と確認する。

「そうよ。利比古は私文専願」

「ゆとりあるスケジュールで2月の本番に臨める。いいことだ」

「いいでしょ? ――明日、よろしくね、さやか」

「任せて。アカ子と協力して、彼を教え導いてあげる」

「教え導くって、大げさな」

愛は苦笑い。

 

× × ×

 

ブラックコーヒーを完飲(かんいん)し、コトッ、とコーヒーカップを置いた愛。

置いたあと、いきなり、

「わたし、荒木先生からの年賀状のこと、もう少し詳しく聴きたい」

と……強烈なコトを言ってくる、愛。

あわてて、

「ちょっと愛っ、こ、こ、声が大きいって」

「そう?」

「大きいよっ。こんな場所で切り出す話題じゃないよっ。そのことを知りたいのなら、別の場所で……」

「さやか」

「な、なに」

「落ち着きましょ?」

……落ち着けないよ。

落ち着けない責任、取ってほしいんですけど。

 

× × ×

 

某公共放送センター近くの某公園にやって来た。

「空気が澄み切ってるわね。ここらへんは、とっても良(い)い雰囲気」

「……」

「さてと」

「……」

「4日だったっけ? 5日だったっけ? 年賀状が来たのって」

「……4日。」

「荒木先生、たぶん字が汚いんでしょ」

「汚くは……ないよ」

「巧くはないってことは、否定しないのね」

しないけど。

しないけど、だけど。

「先生の手書き文字、気持ちが、込められてたから……」

「おおーっ」

愉快そうに愉快そうに愛は、

「いいわね、年賀状見て、胸がときめくって」

……なに。

胸がときめくって、なに。

愛は、なおも、

「ひと安心でしょ? まだ独身なことがわかって」

と突っついてくる。

突っつきをかわしたくて、

「ねえ、愛。NHK、行かない?? これから」

NHKになんの用があるのよ」

「な、なんだっていいでしょ」

勘付き、

「あー。よっぽど、荒木先生のこと、有耶無耶(うやむや)にしたいのね」

と愛が言ってくる。

 

× × ×

 

わたしに折檻(せっかん)されたいのかな。

愛のイジワルなとこ、女子校時代から少しも少しも変わってない。

けど、それすらも、美点であるように思えてきてしまうから、愛はズルい、ズルすぎる。

 

――帰宅したのだ。

母さんによれば、もうすぐ兄さんがやって来るらしい。

わたしと歳が離れている兄さんは93年産まれ――94年産まれの荒木先生よりも、年上だ。

荒木先生も、兄さんも、等しく――素敵でまぶしいアラサー男性。

 

× × ×

 

兄さんの顔が見られて嬉しかった。

「晩ごはんまで時間を潰しておいて」と母さんに言われて、自室からSwitchを持ち出してくるかどうか迷ったけど、スプラトゥーン3を兄さんと遊ぶのは、晩ごはんのあとにした。

コンセンサスを得たあとで、わたしはわたしの部屋に舞い戻る。

 

勉強机に接近してしまうと、どうしても引き出しが気になってしょうがなくなる。

なぜかというに。

荒木先生からもらった年賀状が、収納されているからだ。

その年賀ハガキが来たとき、両親にバレないように、速攻で回収したんだけど。

父さんはそういうところに鈍(ニブ)いとして……もしかしたら母さんは、察知してしまったのかもしれない。

もちろん、兄さんには、秘密にしている。

引き出しを見ると、開けたくなる。

独り占めにした先生からの年賀状。

不器用だけど感情にあふれた先生の文字を味わい、晩ごはんまでの時間を過ごしたい。

そう思いつつ、先生の気持ちを閉じ込めた引き出しを見ていたら、

『さやかー、母さんがキッチンまで来てくれってー』

なんと、ノックと同時に、兄さんが声をかけてきた。

すごくあわててドアまで駆け寄る。

情けなくも、すごくアワアワしながら、

「よ、用事があるって??」

と兄さんに言う。

「あるってさ」

わたしを見下ろし言う兄さん。

「わ、わかった」

部屋から抜け出るわたし。

だったのだが、

「さーやかっ」

「ど、どーしたの、にーさん」

「年賀状文化も下火になりつつある、という意見もあるが」

「えっ」

「さやかは今年――何枚年賀状をもらったのかな?

そんな。

なんてこと訊くの、兄さん!?

「も、も、もくひけん」

「お?」

黙秘権!! 黙秘権ったら、黙秘権!!!

「――まだまだコドモだなあ、さやかも」