どうも、利比古です。
昨日は、お休みを頂きました。
おかげさまで、ブログの中の人も、「充実した取材旅行ができた!」と言っておられました。
取材旅行の成果、ブログに反映させてほしいですよね。
さて、ぼくたちの物語も再開だな……と思っていたところ、
『羽田くん!! ボーッとしてないで、手伝ってよ』
という叫び声が、耳に届いてきちゃった。
叫び声の主(ぬし)は、3年連続クラスメイトの野々村ゆかりさんだ。
今は放課後。学校祭の前日なので、クラスの出し物の準備がハイピッチで行われている。
野々村さん、学級委員長でもなんでもないのに、すごいやる気を見せている。
まるで陣頭指揮だ。
「すごいね…きみは」
思わず、ぼくは野々村さんに言ってしまう。
ぼくの「すごいね」発言に対して、彼女は、
「べ、べつにすごくなんかないんだからねっ。無駄口叩いてないで、手を動かしてよっ」
と…視線を逸らせながら。
なーんか古典的なリアクションだったな、彼女…と思いつつも、散らかっていたものを整理整頓しようと、手を動かし始める。
ところでぼくのクラスの出し物はクイズラリーで、当日は校内のチェックポイントにクイズの書かれた紙が貼られる。
クイズの中にはボツになったクイズもあって、そのボツ問題が書かれた紙が、机の上に無造作に積まれていた。
ぼくはそのボツ問題の山の中から、ひとつだけをつまみ出した。
「…そんなことしてるヒマないでしょーが。羽田くんはもっとわたしにハッパかけられたいの!?」
野々村さんが怒って近づいてくる。
が、
「――『告白伝説』の問題、ボツにしちゃったんだね」
と、ぼくは言う。
こんな伝説があるのである。
『学校祭2日目の午後3時以降に『伝説の樹』の下で告白した生徒は、相手と結ばれる』
…ベタ過ぎて、どうしようもない伝説ではあるのだが、
「どうしてこの問題はボツになったのかな? 野々村さん」
「…そりゃ、なんの変哲もない伝説だからでしょ。いろんな学校にそんな伝説ありそうだし。それに、この告白伝説、かなりウチの生徒に浸透してるから。だからクイズとして出したって、面白くならないよ」
ふうむ…。
依然イラつき気味の野々村さん。
彼女を、ぼくは、ジッと見る。
「……羽田くん、??」
イラつきに戸惑いが加わった野々村さんをよそに、ぼくは再び手を動かし始める――。
× × ×
案外、作業は早めに終わった。
早めに終わったので、ほかのクラスの様子を「視察」してみることにした。
× × ×
理系クラスのゾーンに足を踏み入れると、
「おや、羽田くん」
と、文武両道・品行方正で有名な桐原高校が誇るスーパースターの外江(とのえ)くんが、教室の入り口からぼくに話しかけてきた。
「偵察かい?」
「偵察というより、視察かな」
「なるほど」
そう言ったかと思うと、外江くんは笑顔で腕を組み、
「羽田くんなら、歓迎するよ」
と。
…羽田くん「なら」って、どういうことなのやら……。
× × ×
若干奇妙な言い回しの外江くんに疑問を覚えつつも、ぼくは彼の教室に入っていった。
「アート茶屋、だっけ」とぼく。
「そうだよ。作品展示も、ほぼ完了してる」と外江くん。
「……力作揃いだね」と、展示されたアート作品を観て、感嘆するぼく。
「芸術を、感じるかい?」と、ぼくの横から外江くんが言う。
「芸術を、感じるかい?」なんて、ベタベタな決めゼリフみたいだ。
そういう決めゼリフめいた言い回し、外江くん、好きなのかな……と思いつつ、とある生徒の描(か)いた人物画に眼を留めた。
わが校の制服に身を包んだ女子生徒が描(えが)かれている。
言うまでもなく絵心ゼロのぼくにも、的確な人物写生であると感じられる。
巧いなあ。
ここは理系クラスなんだけど、こんなに巧いのなら、芸術系の学科を志望している子なのかもしれない。
「いいね、これ」
素敵な人物画を指差しながら、外江くんに言ってみた。
……なぜか、外江くんはコメントを返してくれない。
およそ30秒から40秒が経過したのち、
「……だれが観ても、『いいね』と言うと思うよ」
という微妙な発言を残して、外江くんはぼくのもとを離れていってしまった。
教室を出ていく彼の姿を眼で追うぼくに……3人組の女子生徒が、接近してくる。