あすかさんとバー◯ーキングに来ている。
「あすかさん、好きなの……? ◯ーガーキング」
訊くわたし。
「好きだよ。好きだし――それに、」
「それに?」
「徳山さんはさ、フレッシュネスなバーガーショップの常連でしょ?」
「た、たしかにそうだけど……小野田さんとフレッシュネスなバーガーショップに足繁く通ってることが……どうかしたの」
「フレッシュネスばっかり行くんじゃなくて、新規開拓も必要じゃん? と思って。それで、バーキンをお昼ごはんの場所に指定したんだ」
新規開拓。
「わたしも、たまには新鮮味を出したいなー、と思って。最近、モスバーガーの一辺倒(いっぺんとう)だったし」
言うあすかさん。
「フレッシュネスでもモスでもない、第3の選択肢として……バーガー◯ングを」
「そーゆーことだよ、徳山さん。呑み込み早いねぇ」
黙って、じぶんの分のワッパーに視線を落とすわたし。
「――食べたら?」
あすかさんが促す。
「…そうするわ」
ワッパーを口に持っていくわたし。
× × ×
食べるのに少し苦労した。
…フレッシュネスとは、異なる味わい。
フレッシュネスの繊細さとは違って、豪快。
ワッパーには、「豪快」の二文字が良く似合いそうだ。
……じゃなくってっ。
食レポみたいなことしてる場合じゃ、なくってっ。
「――久々にあすかさんに会えたんだし、近況報告をするわ」
「おー」
Lサイズドリンク片手のあすかさんが、期待に満ちた表情をする。
「…言うなれば、浪人生レポートね」
「そこは、予備校生レポート、でいいじゃんよ」
苦笑して言うあすかさん。
「…そうかもね。
予備校のこと、なんだけど。
真面目に通っては、いる」
「徳山さんが予備校サボりまくるなんて考えられないよ」
「そう思う?」
「そういうキャラだし」
「きゃ、キャラって」
「ごめんごめん、口が滑った」
「……いいけど。
模擬試験も、真面目に受けてはいるわ。
でも」
「でも??」
「横ばい、っていうほどじゃないんだけど……少しずつしか、偏差値、上がってなくて」
「不安なんだね」
「うん」
「ズバリだった」
「……」
椅子の背もたれに背中をくっつける。
そして「ふぅ……」と嘆きの溜め息をついて、下を見る。
そんなわたしに、
「それは、アレだな」
と言う、あすかさん。
「アレ……って??」
「アレだよ、アレ」
「ぐ、具体的に言って……」
「フフッ」
「あ……あすかさん!!」
「徳山さん。」
「……」
「わたしんち、来なよ」
!?
あすかさんの……あの、豪邸に!?
「来なよー。そろそろ、来たくなってくる頃じゃない?」
「あなたの邸(いえ)に行って……どうするっていうのよ」
ニコニコと笑うばかりのあすかさん。
「もしや、羽田愛さんを、わたしの教師役にしたいとか!? ……無茶でしょ。だって愛さん、いま、調子を崩しちゃってるって」
「うん。そうだね。
そうなんだけど」
ニコニコを絶やさぬまま――彼女は、
「お風呂」
「え、ええぇ!??!」
「わたしんちの、大きなお風呂に入ってさ、洗い流すんだよ――予備校生特有の、不安を」
「な…なにを言うの、あすかさん」
「初心(ウブ)だなー、案外」
「な、なによっ、それっ」
「JKじゃないんだからぁ。
いま、徳山さんは予備校生だから――略してYKか」
「…メチャクチャなこと言うわね、あなた」