えらいこっちゃあ。
愛とあすかが、ケンカしちまった。
あすかが推薦入試に受かって、邸(いえ)は祝福ムードに包まれたばかりだったというのに……なんてこった。
昨夜、つまり水曜日の夜、こじれたらしい。
仲良しなはずのふたりが、口論になった。
利比古が、言い争いを耳にして、あすかの部屋を慌てて開けてみると、ふたりは無言でにらみ合っていたらしい。
『あすかさんの眼つきも、姉の眼つきも、怖すぎました……』と利比古はおれに報告してきた。
これまでも。
これまでも、こじれること、ギクシャクすることは、思ったよりも、あった。
が。
なんだか……こんどの対立は、『戦争』に発展する危険性をはらんでいる気がするぞ。
おい。
だいじょうぶか。
ほんとの姉妹みたいに仲がよかっただろ、おまえら。
× × ×
今朝、あすかは、朝食の席に現れなかった。
気づいたら登校していた。
流さんだけに「いってきます」を言ったようだ。
朝食当番が、愛だったから……避けた、としか思えない。
夕食の席にも、あすかは現れなかった。
夕食当番も、愛だった……。
重苦しい雰囲気でおれたちは夕飯を食った。
……それから、2時間くらいして、あすかがキッチンでレトルトカレーを温めているのを、利比古が目撃した。
すれ違ってる。
超、すれ違ってるぞ、あのふたり。
× × ×
あすかの部屋のドアを強くノックした。
「いるんだろ。……入るぞ」
妹がなにをしてるのかとかお構いなく、部屋に突入する。
妹は、あすかは、ヘッドホンで音楽を聴いていた。
強硬手段で、ヘッドホンをあすかから外そうとするおれ。
「なにするの。乱暴でしょっ、お兄ちゃん」
「るせぇ。訊きたいことがあるんだよ、おまえに」
あすかからヘッドホンをはぎ取る。
奪取したヘッドホンを、カーペットの床に置き、まっすぐあすかを見据える。
イラつき気味のおれの妹。
『できるだけ早く出ていってほしい』オーラ。
「……さっそくだが、きのうの夜、いったいどんないきさつで、愛と言い争いになったのか、おれに言え」
あすかが舌打ちした。
コンニャロ。
「おまえが話してくれるまで、出ていかんからな」
「……困る」
「困るだろ? だったら、吐け」
殺伐とした表情で、あすかは、
「わたし、おねーさんに……失望した」
「失望? 愛に?」
「おねーさん、無神経なことばっかり、わたしに言って」
「いったい愛はどういうことをおまえに言ったんだよ」
殺伐とした口調で、あすかは語り始めた。
推薦入試の振り返りをしていて、ふと、愛が、
『もったいなかったかもね。あすかちゃん、もっと上の大学の推薦入試だって、通ってたと思うんだけどな』
みたいなことを言った。
それに対し、あすかは、一気に機嫌を悪くして、
『もったいないって、どういうことですか……』
と、愛を責めた。
愛は逆ギレ。
言い合いに発展するのに時間はかからなかった。
エスカレートしていった口論の、帰結は……。
「……『そんなんだからあすかちゃんは彼氏もできないんだよ!』って、愛が罵倒した、ってわけか」
「ヒドいでしょ!? いまでも、腹の虫がおさまらない」
「フーーム」
「フーーム、じゃないよ、お兄ちゃん」
「……できんのか? 仲直りは」
「……」
「ずるずる行くと、来年まで引きずるぞ」
「……今週は……ムリだな」
「引き伸ばしじゃねーか」
「うるさいよ、お兄ちゃん。女子同士の問題なんだよ!?」
「でも、おまえはおれの妹だ、おれはおまえの兄貴だ」
「兄貴だからなんなの! ひとりにさせてよ!?」
あすかが……、
猛獣のようだ。
× × ×
愛の部屋にも出向いた。
「なあ愛よ。おまえのほうから謝ってみないか? 年上の『おねーさん』として」
「……」
「あすかから話を聴くと、おまえのほうからケンカを売った、ともいえるわけだし」
「……」
「こら。なんか言えや」
くちびるを噛みしめる愛。
意固地な上に、大人気(おとなげ)もない。
「おまえがなんか言わんと……怒っちまうぞ、おれにしたって」
すると愛はドス黒い声で、
「やっぱり……じぶんの妹の、味方なんだ」
「そんなことは言ってない」
「言ってる! 言ってるんじゃん!!」
じぶんの枕を、おれに投げつけてきた。
「痛くも痒くもない。無意味な暴力はやめろ」
絶賛紅潮中の、愛の顔。
「――あすかとキャットファイトだけは、やめろよな」
「キャットファイトぉ!?」
「つかみ合いとか、殴り合いとか、そういうのだよ。……あすかに殴りかかるぐらいなら、おれをボコボコにしやがれってんだ」
愛の右手がゲンコツの『グー』になっている。
「暴力反対だかんな。おれに対しての暴力は、べつとして」
ごつんっ、と、床を、グーパンチする、愛。
下向きの顔で、どうしようもない表情になっている。
『どうにもならないことを、どうしろっていうのよ……』
そういう、こころの声が、聞こえてきそうだ。
聞こえてきそう、なんだが。
おれは――あえて立ち上がり、ツカツカと部屋のドアに近づく。
――突き放す。