推薦入試は間近。でも、校内スポーツ新聞は作り続けている。
新聞を出し続けるためには、わたしが抜けてしまうわけにはいかないので。
加賀くんなんかに部を任せられないでしょ。
責任感もあり、わたしは部の活動教室に行き続けている。
そうはいっても、放課後に面接練習があったりする日は、どうしてもわたしが不在になる時間ができてしまう。
「……そういうときは、1年生トリオに、がんばってほしいな」
きょう、部活始めに、そう告げた。
「戸部先輩のぶんも、がんばります」と会津くん。
「任せてください」とソラちゃん。
「お菓子用意して、あすか先輩の帰りを待ってます!」とヒナちゃん。
3人とも、頼もしい……。
「ありがとう。加賀くんの見張りも、お願いね」
活動教室の教卓から、将棋盤の前に陣取っている加賀くんに視線を送りつつ、そう言った。
型通り、加賀くんは不機嫌そうになって、
「見張りってなんだよ、見張りって」
わたしはニヤけながら、
「悪い子だから、キミは」
「は!? 意味わかんねえ。なーにが『悪い子』だよっ」
「問題児でしょ」
彼はピキピキといらだちながら、
「おれだって……ちゃんとしたいと思ってるよ」
「なにを? なにをちゃんとしたいのかな??」
「それは……決まってる」
「なにが、決まってるの??」
なにも答えない彼。
いつも以上に、素直さがない。
――なんだかわたしは、微笑ましい気分になって、
「加賀くん。ちゃんとする、はじめの一歩として、わたしといっしょにサッカー部の取材に行かない? かわいくてステキなマネージャーのお姉さんの話が聞けるよ」
彼は顔をしかめながら、
「……拒否だ」
「どーして。かわいくてステキなマネージャーのお姉さんに会えるんだよ? 3年の、大垣まりあさん」
「……会えるから、なんだってんだよ」
「興味、わかないの?」
「マネージャー目当てで、取材に出向くなんて……どうかしてるだろ」
――そっかぁ。
大垣さんには、釣られないかー。
上級生女子のなかでも、徳山さんしか、眼中にないみたいだね。
徳山さんに、一途なんだ。
意外と? 加賀くんって、純真。
「――じゃあ、無理にわたしの取材につきあわなくてもいい。ごめんね、ヘンなこと言って」
「――なんで謝る」
「キミの気持ちを……考えないで、言っちゃってたから」
「気持ち……?」
もし、徳山さんが、サッカー部のマネージャーだったら……加賀くんは、取材に飛びついていただろう。
そういうこと。
× × ×
というわけで、わたし単独で、サッカー部の練習場に行った。
大垣さん、ほんと、かわいい子。
面と向かうと、透き通るような肌の白さが、まぶしく光ってるような印象を受ける。
うらやましいと思いつつ、取材のメモをとる。
うらやましいけど、嫉妬はしない。
そこまでは行かないのが、わたしの良心。
ただ……。
× × ×
校舎の外を歩いていると、窓ガラスの向こうに、見覚えのある女子生徒が。
その女子生徒の動きを眼で追っていくと、校舎から出てきた。
――やっぱり。思ったとおりだ。
「徳山さ~~ん!」
わたしから呼びかける。
気づいて、立ち止まる徳山さん。
「あすかさんじゃないの」
「よく会う気がするね、放課後に」
「そうね。どうしてかしらね。なんだか、偶然的というより、運命的よね」
「あはは……そうかも」
「取材からの、帰り?」
「そうだよ。サッカー部」
わたしが「サッカー部」と言ったとたん、沈黙を始める徳山さん。
にわかに、不穏。
「……大垣さんに、話を聞いたのね」
沈黙を破る彼女の声に……ビクリとなる。
「う、うん。大垣さんが、窓口だから、取材の」
「……顔写真は、つくの?」
「えっ」
「取材記事に、大垣さんの顔写真を、添えるかどうかってこと」
「それは……んーっと」
「普通は添えるのよね」
「そ、そうでもないよ、添えないときもあるよ」
「――今回は? 今回の記事は?」
「……どうしよっかな」
ここまで、顔写真の有無に、こだわるってことは。
……わたしはいま、徳山さんの強烈な『情念』を感じている。
その『情念』を、言い換えるとしたら……。
「徳山さん……大垣さんの顔写真が載る記事は、読みたくない?」
とわたしは思い切って言ってみる。
「……」
答えてくれない徳山さん……。
「な、なんとなく、わたしには、わかっちゃって。つまり、つまりね、徳山さん、大垣さんのかわいさに、ジェラシー、みたいなの、感じちゃってるのかなー、って」
「……」
「今回は、やめといたほうがいいかな、顔写真載せは」
「……いいえ。わたしは、逆がいいわ」
「え、え、逆って……つまりは」
「顔写真、載っけてほしい。大垣さんの顔写真つきの記事が読みたい」
「なんで……? 苦手なんでしょ……? 大垣さんのこと」
「ええ。苦手だし、嫉妬してる」
「だったら、どうして」
「見せつけられたいのよ……大垣さんの、かわいらしい顔を」
「み、見せつけられたい!?」
「そのほうが……燃えるでしょ」
燃える、って、いったい……。
どういう対抗意識なの、徳山さん!?
彼女は――不敵に笑うばかり。