【愛の◯◯】生徒会突撃取材と、それぞれの『ストライクゾーン』

 

「――5月下旬っていうのは、ちょうどいいタイミングだったと思います。まだ、我慢できるぐらいの暑さでしたし」

「では、今後も、体育祭は、同じ開催時期で続けていきたいですか?」

「続けていきたいですね」

 

次の質問。

「体育祭当日で、対処に困ったことはありましたか?」

「それは、トラブルかなにか……ということでしょうか」

「そうですね」

「『あいにく』、なにごともありませんでした」

「そうでしたか……無事で、なによりです」

「トラブルを期待してましたか?」

「んーっ、と…」

「…事件や事態が起こったほうが、新聞屋さんとしては、好都合なんじゃないの? 記事ネタにできるし」

 

タメ口に変化して、小野田生徒会長はわたしにそう迫ってくる。

ぐうの音(ね)も出ない。

 

「…あすかさん、敬語とか、堅苦しいやり取りは、やめようよ」

「そ、それもそうだねっ、小野田さん」

「ごめん、『新聞屋さん』なんて、軽はずみに言っちゃって」

「いいんだよ。新聞系のクラブ活動なんて、小野田さんが言うみたいなもの。だれかに疎(うと)まれても、仕方ないようなこと、やってるし」

「卑下(ひげ)しすぎじゃない? あすかさん」

「んん……」

「スポーツ新聞部アンチなんか、ほっとけばいいのに」

 

眼を細め、微笑して、おだやかな口調で、おだやかじゃないことを言う。

これが…わたしたちの、生徒会長。

 

 

「生徒会は、みんな、スポーツ新聞部には好意的だよ」

それはよかった。

 

生徒会室で、小野田会長と面と向かって、取材中。

小野田さんは去年の生徒会長選挙で、わがクラスの徳山さんを下(くだ)し、会長の座についた。

小野田さんと徳山さんの勝負を分けたのはなんだろう…といまだに思ったりする。

小野田さんのほうが、徳山さんより、人気があったから…というのも、小野田さん当選の根拠として、有力だろう。

いつも強気な徳山さんとは対照的に、小野田さんは終始おっとりとしている印象だ。

そこが生徒たちのハートを掴んだのかもしれない。

とりわけ、男子……。

徳山さんが嫌われているわけではない。

相対的な人気で、小野田さんが上回っているのだ。

『完全なる徳山派』、という人間が、『身内』にいることを――この前、知ってしまったけど。

彼は、徳山派というか、徳山さんファンという領域を通り越して……おっと。

生徒会室に来てるんだった。

生徒会のことを、述べなければ。

 

おっとりとしてるけど、時に腹黒な小野田会長のかたわらに、副会長の濱野くんが立っている。

濱野くんも3年生。

長身で、髪長めの、ハンサム。

女子には、小野田さんそっちのけで、人気が出てそうだ。

小野田さんと並び立つ存在感……それが、濱野くんである。

わたしは……、

とくに、ときめいたりは、しないけど。

漫画だったら、コテコテの描写ではあるが、いかにも親衛隊みたいなものが出来ていそうな――そんな男子だ。

でもわたしは惹かれないな。

え、

なぜって??

――女心も、いろいろだよ。

 

あとは、書記の丸山くんが、会長・副会長とともに生徒会室にいる。

2年生だ。

副会長とは逆に、いくぶん小柄で、地味な存在の男子。

地味な存在ではあるけども、たぶん、小野田さんや濱野くんの後継者に、やがてはなっていくんだろう。

 

 

「それじゃ、きょうの取材、終わり。わたしが原稿書いて、また、ここに持ってくるから。そのときは原稿をチェックして」

そして踵(きびす)を返し、生徒会室から出ようとするわたし。

「え。あすかさん、もう帰っちゃうの?」

引き留めようとしたのは濱野くんだ。

「用は済んだし……」

「コーヒーでも飲んでいけば」

たしかに、インスタントコーヒーを入れた瓶と、電気ケトルが生徒会室にはあった。

「お気づかい、ありがたいけど――いまは、コーヒーって気分じゃないかな」

「じゃあ、ジュースはどう? コーラとかファンタとかもあるよ」

小さな冷蔵庫まで生徒会室には置かれていた。

「ごめん濱野くん。それも遠慮しとく」

「――清涼飲料水、控えてたりとか?」

「まあ、そんなとこ。節制(せっせい)してるの」

「節制、って、あすかさん全然太って――」

すかさず小野田さんが、

「こらこらっ、濱野くん、デリカシーのないこと言うんじゃないの」

「うぐ…」

痛いところを突かれる濱野くん。

「濱野くんは、デリカシーのなさが、玉にキズだね」

と、おだやかに、小野田さん。

「副会長の立場なんだから、不用意な発言は、ほどほどにね?」

100パーセントのおだやかさで、やんわりやんわり、濱野くんをたしなめていく。

 

濱野くん…。

口が軽い、というより、

思わず余計なことが口から出ちゃうタイプか。

口が軽くて、チャラチャラ…とは、ちょっと違うな。

 

 

× × ×

 

かくして、スポーツ新聞部活動教室に戻ってきた。

 

将棋盤に棋譜を並べる加賀くんに、

「こんど、キミも、わたしといっしょに、生徒会室に行ってみない?」

と揺すりをかける。

「なんでおれが」

「会長の小野田さんに、インタビューしてみようよ」

「おれが?」

「キミが。」

 

加賀くんは棋譜を並べ続け、

「気乗りしねぇ」

「どーして? 小野田さんと面と向かってしゃべれるんだよ?」

 

まーったく表情を変えずに、

「それがいったい、なんなんだ?」

と加賀くん。

まるで、

小野田さんという『先輩の女子』のことなんか、気にも留めてない感じ。

 

徳山さんには、あんなにときめいてるのに。

 

そうかぁ……。

 

いくら『年上のお姉さん』でも、小野田さんは『ストライクゾーン』じゃないんだね、

加賀くん。

 

徳山さんだったら、

ストライクゾーン、ど真ん中……なのにねぇ。

 

「…気色悪い。不気味な笑い顔、作りやがって」

「そして…わたしも、『ストライクゾーン』ではない、と」

「ハアァ!?!?」

 

まあ、わたしだって、

あんなにモテそう、というか、モテてる、濱野くんは、

ぜーんぜん、『ストライクゾーン』じゃ、ないんだしねえ。

 

『ストライクゾーン』は……人それぞれ。

それを、ますます、きょうは実感。