【愛の◯◯】平日お昼の日テレをウキウキWATCHING

 

お昼前。

谷崎潤一郎の小説を、リビングで読んでいたら、

流さんが、やってきた。

 

「――流さんだ。」

「読書? 愛ちゃん」

「見ての通り」

「偉いね」

「そうですか?」

「ずっと――読書してたんでしょ?」

「はい。朝から」

「すごいね」

「すごくないです。たったの3時間読書していたぐらいで」

すると流さんは苦笑いで、

「……やっぱり、天才だなあ」

「え!? わたし天才なんかじゃないです」

「じゃあ……『天才肌』としておこうか」

 

んー、

 

「流さんにホメられるのは素直にうれしいんですけど」

「うん」

「――それはそうとして」

「うん?」

「流さん――『出番』が少なくて、退屈してるんじゃありませんか?」

彼は目が点になって、

「で、『出番』???」

「そんなに、クエスチョンマークを重ねるように言わなくても」

「愛ちゃん――ずいぶんアクロバティックに話題を換えたね」

「いや、これはぜひ、言っておきたかったんです」

「なぜに」

「流さんも――大事な、戸部邸の一員ですから」

 

わたしは本を閉じて、

「テレビでも、視(み)るかな」

リモコンに手を伸ばして、

「流さんも視ましょうよ?」

「視るよ。――退屈だし」

あ、退屈だって認めるんだ。

「といっても、この時間はニュース番組とかですけど」

「なんだっていいよ」

「では」と言ってわたしは、テレビの電源を入れ、日テレに選局する。

 

流さんが、静かにわたしのとなりに座った。

 

日テレのお昼のニュース番組を視る。

ニュースを視ながら、ふたりであーだこーだと意見を交わす。

いや、意見交換というよりは――ニュースを話のタネにしての雑談、というのが、より正確だろう。

話していたら、あっという間に15分のニュース番組が終わってしまった。

 

で、次は例によって、キユーピー3分クッキング。

キ『ュ』ーピーではない。

キ『ユ』ーピーである。

……このブログの中の人も、過去に、キ『ュ』ーピーと間違った表記をしてしまったことがあるらしい。

気を抜いたら……キユーピーの『ユ』が大文字であることを失念してしまう、ということ。

日本語の文章を書くのも、並大抵のことではない。

きびしい。

 

――3分クッキングの調理風景に眺めいるわたし。

お料理番組だと、つい没頭して視てしまうのよね。

 

「集中してたね。さすが愛ちゃんだ」

「レシピを、その場でおぼえたいので…」

「…視ただけで、記憶できるの?」

「3分で、インプットです」

どひゃあ

「な、なんですか、そのリアクション」

「かなわないな……っていう気持ちを、込めたんだ」

「ふ、ふだん……『どひゃあ』なんて、言いませんよね、流さん」

「新境地」

「……え?」

 

気を取り直して、

ヒルナンデス! が始まりましたけど、わたしが昼食当番なので、そろそろ作ってきます」

「さっきの、3分クッキングのレシピで、作るとか?」

「まさか、まさか」

「…そうだよね」

「あらかじめ、お昼の献立は決めておいたので」

「ぬかりないね。…そうだ。たまには、リビングでお昼を食べるのもいいんじゃないかな」

「あ、いいですね♫」

「ぼくはテーブルをきれいにしておくよ」

「おねがいします~」

 

× × ×

 

食べ終わって、ゆったりまったり、くつろいでいる。

 

「美味しかったよ」

 

いつもと同じように、わたしの料理をホメてくれる流さん。

 

「――大学の成績評価だと、どれくらいですか?」

「もちろん、Aプラスさ」

「またまた~」

「い、いや、Aプラスしかないよ」

「――優しい。」

 

その優しさに、感謝しながら、食器を片付ける。

 

「お母さんとは、大違い――」

「愛ちゃんの、お母さん?」

「ホメてくれないんですよ、母は」

「きみに、料理を教えたのは――」

「――わたしに料理を教えてくれたのは、自分自身の、失敗体験です」

「でも、お母さんの、手ほどきだって――」

「ありました」

「なら、やっぱり、こんなに美味しいものを作れるのは、お母さんのおかげが大きいんじゃないの?」

「……対等だったから。わたしと、母は」

「対等?」

「意地の、張り合い――。

 母がわたしの料理をホメてくれない『お返し』に、わたしも母の料理をホメなかったり、そういうバトルが、よく勃発してました。

 ――子どものころのこと、ですけどね」

「は、激しいんだね」

「懐かしいです……」

 

しみじみと、テレビ画面に眼を向けた。

ヒルナンデス! が絶賛放映中。

 

流さんも、テレビのほうを向いて、

「愛ちゃんは……『笑っていいとも!』とか、知らない世代なのかな」

えーーっ

「……知ってたの?」

『いいとも』ぐらい知ってますよぉ

「……悪かった」

「タモさんって、なんで『森田一義』名義で、いいともに出てたんでしょうねぇ?」

「理由があったような気も、しないでもないが……」

「いいとものオープニングテーマ、あったじゃないですか」

「昔は、タモリも歌ってたっていう――」

「作曲したのが、伊藤銀次さんっていうかたなんですけど」

「よ、よく知ってるね」

伊藤銀次さんは……わたしのおとうさんの、知り合いの、知り合いの、知り合いの、知り合いらしくって」

「……それは、かなり『綱渡り』な情報だなあ」

「……ここだけの話ですよ、流さん」

「不安だ……」