【愛の◯◯】手紙ならA判定確実

 

「引き継ぎが遅れてごめんね、川又さん」

『いえいえ、センパイの受験が優先でしたし』

「卒業式に間に合わなかったね」

『気にしなくても、いいですよ』

「――どこでやろっか?」

『引き継ぎをですか?』

「そ」

『ん~、どうしましょうか』

「『メルカド』とか」

『……『メルカド』もいいんですけど、わたしの実家のお店でやるっていうのも』

「あ」

『な、なんですか』

「『メルカド』と、張り合ってる?」

『そ、それはどういう』

「自分の家の喫茶店のほうが、『メルカド』より美味しいコーヒーを出してるんだ……って」

『そんなこと、ぜんぜん思ってませんよっ』

「ほんとに~?

 ――『メルカド』でも、あなたの家の喫茶店でも、いいんだけど、さ。

 川又さん、

 わたしの邸(いえ)に――、来てみない?」

『センパイの邸(いえ)で――引き継ぎですか?』

「川又さんまた来てほしかったし」

『センパイの、邸(いえ)まで……』

「気が進まない?」

『や、わたし、わたしは……むしろ、お邪魔したいほうですが』

「じゃあ決まりだ」

『……決まっちゃった』

「待ってる」

『……どこで、やりましょうか? センパイの、お邸(やしき)の』

「その場の、ノリ」

『えぇ……』

「だいじょうぶよ、アツマくんとか、どっかに放り投げておくから」

『放り投げるって、そんな』

「引き継ぎに悪影響でしょ」

『アツマさんを、そんなにイジめなくても……』

「――珍しいね、あなたが彼の肩を持つなんて」

『だって』

「――苦手意識、あったんじゃなかったっけ?」

『……もうないですから』

 

「文芸部は、どう?」

『変わりないですよ。平和です』

「――部員のほうは、変わんないかもしれないけど、」

『はい、』

「伊吹先生は――」

『――はい。『変わりない』の反対で』

「ま、そういうことでしょ」

『そういうこと、ですね』

「川又さんは、2月も、伊吹先生の様子を、間近でちゃんと観(み)てきてるから――」

『わかっちゃいました』

「気づかない、ってほうが無理か」

『気づいてるけど、あえてなんにも言わない』

「卒業式まで、とっておく」

『それもまた一興(いっきょう)、と』

「――で、手筈(てはず)は整ってるのよね」

『オッケーです』

「さすがだ」

『センパイも、うまくやってくださいよ』

「言わずとも……」

 

 

× × ×

 

川又さんと『密約』を交わしてる感じで、

電話の最後のほうは、なんだか可笑(おか)しかった。

 

さて――、

次の電話相手。

 

× × ×

 

 

「ハローさやか」

『ハロー』

「お、『ハロー』に『ハロー』で返してくれた」

『どういたしまして』

「……きょうは、起きるの、遅かったんじゃない?」

『なぜにわかるの』

「2次試験明けの土曜日じゃない」

『――まあね』

「おつかれ」

『ありがと、愛』

「ホントのホントに、おつかれ」

『……しょうがないなあ。でも、ありがと』

「前祝い、する?」

『まーた突拍子もなく』

「わたしは前祝いに前向き」

『急ぎすぎだよ、愛』

「そっかなあ?」

『…わたしは、あんたのほうを、もっと祝ってあげたいよ』

「えー、『おめでとう』なら、もう十分言われたよぉ」

『あんたはそう思ってるかも、だけど…』

「さやかだって、言ってくれたじゃない、合格した日に」

『……あらためて、『おめでとう』って、言いたい気分なんだよ』

「なにそれぇ」

『……まだ、祝い足りないと思って』

「――ふぅむ」

『愛?』

「――さやかが女の子にモテる理由が、またひとつわかった」

『だから、唐突だってあんたは!』

 

あはは。

 

「そうだよね、そこでつっぱねるよね、さやかは」

『わ・ら・い・す・ぎ』

「もう、さやかのつっぱねるタイミング、完全に把握しちゃってる、わたし」

『ろくでもないんだから……』

「あはははは」

『あんたのそーいうとこ、ほんっっとーに『玉にキズ』だって思うよ』

「実感がこもってる口ぶりね」

『あたりまえでしょ。親友なんだから!!』

 

あはははは……。

 

……うれしい。

うれしいな。

さりげない、

『親友なんだから』、が――。

 

 

「――さやか」

『――ん』

「ここから、本題」

『――、

 本題、来ちゃったか』

「来ちゃったんだよ。

 

 ――告白したのまでは、教えてくれたよね。

 そのあと、進展してないってのも、なんとなくわたしは感じ取ってる」

『――――愛が、感じ取ってるとおり』

「告白できたのは、よかった。

 わたしが、家庭科室で、カツ丼作って食べさせた甲斐があった」

『なんてことしてんの、って、最初聞いたときは思ったけど』

「そうでもしないと、動いてくれないでしょ。荒木先生なんだから」

『ま、荒木先生も、変わってくれたと思ってる――あんたのカツ丼のおかげかどうかは別として』

「だけど――まだ、荒木先生を動かせるチャンスは、ある」

『……』

「そしてそのチャンスは、もう、卒業式ぐらいしか、残っていない」

『……』

「どうしたい? さやか」

『……』

「……」

『……』

「……」

『……』

「……我慢比べみたいになっちゃうの、イヤよ」

『――――思い出してたんだよ』

「なにを??」

『『手紙を書いたら、どうかな?』って。

 アツマさんが、そう提案しててくれてたなーって』

「あー。

 12月に、邸(ここ)で、わたしとさやかとアツマくんの3人で、『作戦会議』したときか――」

『終業式の日だったよね?』

「たぶん。詳しくは、過去ログ」

『こらっ』

「だって、過去ログ読んでくれないと、背景がわからないって確率が高いでしょ」

『こっちの努力不足も大きいよ』

「こっちって、どっち?」

『……過去ログ読んでほしいなアピールは、やめようね。

 

 と・も・か・く!!

 

 わたし……アツマさんの提案を、実行してみようと思う』

「『手紙』?」

『そう、手紙。』

「……そんなすぐに、手紙って書けるかなぁ」

『なめないでよ、わたしを』

「さやか――」

『ちゃんと書いて、ちゃんと渡せる』

「――どこからそんな自信が」

『わかんない』

「……わかんないのもひっくるめて、自信なのね」

『東大合格よりも……自信ある』

「さささやかっ、そっそんなこと言っちゃダメっ」

『愛』

「――」

『あわてない』

「――」

『ねっ?』

「卒業式、卒業式――ちゃんと来るのよ」

『とーぜん』

 

 

 

 

さやか……、

変なところで、図太いんだから……。