【愛の◯◯】ハマチが一皿、えんがわが二皿、マグロが三皿……

 

「……なるほど。長崎新幹線とか、キョウさんの好きな鉄道の話題を振ろうかと思ったけど、つい話の流れで、自分の趣味に走ってしまったんですね。……」

 

いつもより遅く邸(いえ)に帰ってきた愛が、葉山と電話で話している。

 

× × ×

 

「きのう葉山先輩、キョウさんのお家(うち)に遊びに行ったんだって」

「ふーん」

「ちょっと! もっと関心ありそうにしてよ」

「ん――、キョウくん、は、理系だったんだよな」

「そうよ。建築を専攻するんだって」

「理系って、すごいよなぁ」

「そうよ、アツマくんも尊敬して」

「……とりあえず、キョウくんには一度、会ってみたいな」

「アツマくんに似たところがあるって、葉山先輩が」

――なぜ笑いながら言う。

「葉山先輩ともども、お邸(やしき)に呼んでみる?」

「無理強(じ)いはダメだぞ」

「そんなのわかってるよ。――しぐれちゃんとか、香織センパイとか、千葉センパイとか、ここに呼びたいひと、いっぱいいる」

「おまえ結構人脈あるよな」

「そうかしら?」

「いいことだ」

「アツマくんが言うのなら、いいことなんでしょうね」

「なんだそりゃ」

 

「あした文化祭なんだろ? 帰ってくるのが遅かったから、もうこんな時間だし、早く寝たほうがいいと思うぞ」

「そう言ってアツマくんは朝遅くまで寝てるんでしょ」

「寝ぼすけが前提かよっ」

「祝日の朝だし、絶対布団のなかでずっとぬくぬくしてるよ」

「そんなに自堕落じゃねーよ……おまえの文化祭には、ちゃんと行ってやるよ」

「朝からちゃんと来てよね。遅刻しないでね」

「う……」

「そこでうろたえない。」

 

× × ×

 

とっとと自分の部屋で寝るべきだと思うのだが、

なぜか愛は、おれの部屋のベッドに座っている。

 

「遅くまで文化祭の準備してたんだよな」

「そうよ」

「どんな準備?」

「リハーサル」

「なんの??」

「ひどい」

「は!?」

「…言わなかったっけ、劇、するって」

「アッそうだった忘れてた」

「逆にどうやったら忘れるのかなあ……」

「すまんすまん。劇のリハーサルか。なるほど」

「ほかにも、クラスの出し物手伝ったりもしたんだけど」

愛は眼を細めて、

「今回の『6年劇』は……難産だったよ」

「まあなあ……おまえらは脚本合宿とかやってたんだし」

「脚本合宿なんて、序の口だったよ。稽古が、波乱ずくめで」

「稽古か」

「――だって、演出家と主演女優が、乱闘騒ぎ一歩手前になるんだもんね」

ら、乱闘騒ぎ???

「どういうカオスなんだそれは……」

「わたしが全力で止めに入ったからよかったものの」

「なんで稽古がプロレスみたいなことになるのか」

「…アツマくんにしては巧(うま)いたとえね。そうね、プロレスやってるようなものだったのかも」

君たち、女子高生だよな。

 

稽古が始まってから、今日に至るまでの一部始終を、愛は滔々(とうとう)と語った。

明日に備えて早く寝る気もないらしい。

 

「……ふぅむ、つまり演出家の水無瀬さんって子が、曲者(くせもの)であったと」

「主演の八洲野(やすの)さんにしたって、手がかかったよ」

「おまえも……大変だったんだな」

「大変だった大変だった。

 だから……」

「んん?」

「こっち来て――いたわってよ、アツマくん」

 

……ベッドでおれを待ち構えるようなポーズをとる愛。

ほんとうにコイツは……。

 

「おまえはマジでご都合主義のかたまりみたいなヤツだな」

なんなのよそれ!! ビンタしてほしいの!?

「瞬間湯沸かし器みたいにキレ出すのも、様式美か」

「いみわかんないよ」

 

――しかし、おれはスンナリと、ベッドに一緒に座ってあげようとするのだ。

愛のために。

 

「こっち、むいてくれよ」

スネて壁のほうを向いてしまう愛。

長い長い髪に、隠れる背中――。

それでも、おれは、ピッタリとからだをくっつけて、

愛と背中合わせになる。

「――なあ、覚えてるか? 去年の今ごろだったか、ふたりでカラオケに行ったよな」

「――正確には、去年の11月の終わり。」

「よく覚えてんな」

「あなたより記憶力には自信あるから。それに、」

「それに?」

「デートのことだったら、なおさら忘れない」

「……」

「……」

「……カラオケのあとで、回転寿司食べたっけか」

「食べたわね。ずいぶんお皿が積み重なって」

「ふたりして大食いだったなあ」

「…なにがいいたいのよっ」

「…受験勉強との、兼ね合いもあるけどさ。

 文化祭、終わったら、

 カラオケとか、回転寿司とか……また、行ってみようや」

 

…唐突に、軽く笑い出す愛。

 

「どーしたぁ?」

「や、おかしくって」

「なにがぁ」

「だって。わたしも――まったくおんなじこと、考えてたんだもん」

「カラオケに、回転寿司??」

「それもあるけど――上位概念」

「は?」

「『デート』っていう、上位概念があるじゃないの」

 

中合わせだから、愛の顔は見えない。

だけどわかる。

照れくさくなって、じんわりと赤く染まっていく、愛の表情が、手にとるように。

照れながら、可愛く微笑む、そんな愛の顔を想像すると、なんともいえない気分になってしまって、恥ずかしくなる。

 

「――ノロケてる場合じゃねぇっ」

「? どうしたのよ」

「なんでもねえよっ」

「なんでもあるわね」

「チィッ」

「舌打ちするってことは、ね」

「おまえ……準備で疲れてるんだろうし、早く寝ちまったほうが」

「ここで寝ようかしら」

「バカ」

――おれの小言(こごと)には一切構わずに、

「ね、羊が一匹、羊が二匹……って、羊を数えていったらよく眠れる、っていうでしょう」

「それがどーしたそれが」

「これ――回転寿司にも、応用できて」

「!?!?」

「お寿司が一皿、お寿司が二皿……って、数えていくの。ひと皿ずつネタを変えていくともっといいわね。『ハマチが一皿、えんがわが二皿、マグロが三皿……』って」

 

いや、その理屈はおかしいだろ。

ハマチが一皿→えんがわが二皿→マグロが三皿だったら、

皿の数が1皿→3皿→6皿って、どんどん増えていくじゃねーか!!

…『数列』っていうんだっけ? こういう場合。

私大文系だけど、これくらいはわかるぞ。

まあ……あまりにもアホくさくって、愛にツッコむ気もまったく起こらなかったし、

うわ言(ごと)を言いながら、次第に愛はムニャムニャとなって、

挙げ句の果てに、おれの背中にスヤスヤとなりながらもたれかかって、

――眠ってしまいやがった。

 

おれの背中、どんだけ好(す)いているのか。

 

さ~て。

 

コイツを自分の部屋のベッドに運搬する仕事が発生したわけだが、

ま、しばらくは――このままにさせてやるか、

愛のために――な。