学生会館
音楽鑑賞サークル『MINT JAMS』サークル室
「はい、たまにはギンにさしいれ」
「えっルミナこれくれるの!?」
「あ、あんたの好物だったじゃん…」
「うわー! サンキュー、ルミナ!!」
「あ、あんまりがっつかないでよ、恥ずかしい」
「だれもいないじゃんw」
× × ×
「ねえ、ギンはヴィジュアル系は聴くの」
「まったく聴かないとは言わないけどーー」
「なにその微妙な言い草」
「うーん、大学に入って、ヴィジュアル系に対する抵抗感がなくなったのは、確かだよね」
「それまでは苦手だったの?」
「苦手というか、邦楽はロキノン系が7割、みたいな感じだったからさ。
若かったな」
(-_-;)やれやれ……。
× × ×
「ギン、きょうあたしねえ、LUNA SEA聴いてきたのよ」
「へえ。どの曲?」
「『ROSIER(ロージア)』。知ってるよね?」
「それでルミナおまえ、ヴィジュアル系がどうとか言ってきたのか。
でも、25年前の曲だぞ、これ。
おれもおまえも、当然生まれてな~いww」
「( ‘д‘;⊂彡☆))Д´) 90年代邦楽がマイブームだって言ったでしょ!?
( ‘д‘;;⊂彡☆))Д´) それに、『生まれてる』『生まれてない』とか関係ないじゃん、現在進行で曲を聴いてるんだから!?」