あたしルミナ。
女子大生!!
……それはさておき、行きつけの児童文化センターに、ふらふらと足を運ぶのだった。
子どもだいすき。
「あ、ルミ姉(ねえ)だ!」
「(。・∀・。)いい子してたかな~?」
「ルミ姉、ちこくだちこく~」
「(。・∀・。)?」
「アイねーちゃんがきてるよ」
「Σ(・∀・;)愛ちゃんが、さきに!?」
「そーだよ、ルミ姉(ねえ)おっせえんだよくるのが。
ちこくちこく~」
愛ちゃん。
羽田愛ちゃん。
ギンのサークルに入った戸部アツマくんの邸(いえ)に居候してる、とっても美人な名門女子校高等部に通う女の子。
あたしより読み聞かせがうまくて、エレクトーンも弾ける。
もうひとつ弱点があって、
それは、
愛ちゃんが戸部くんと、
恋人同士、であるということ。
(*ノ∀`*)キャ-ッ
「(・へ・)コラッ! ルミナさん、『ちこく』じゃないでしょ?
ルミナさんからかったらだめじゃない。
あやまんなさい」
「(*ノ∀`;)い、いいのいいの愛ちゃん」
「ご、ごめんね、ルミ姉」
「(*ノ∀`;)」
「(^へ^)はい、よくできましたっ」
完全に愛ちゃんのペースだぁ。
『アイねーちゃん、えほんよんで~?』
「Σ(^∀^;)」
『……アイねーちゃん?』
ど、どうしたのかな、愛ちゃん。
「(^_^;)……はい、読むわよ、よーくききなさいよ」
・愛ちゃんの周りに小さな子が集まる
「ルミ姉」
「なに?」
「アイねーちゃんって、”おじょうさま”みたいな話しかたするときあると思わない?」
「ど、どゆこと」
「ほら、さっきも『読む”わよ”』とか『よーくきき”なさいよ”』とか」
「……、
ほんとうにお嬢さまなのかもね」
「しゃちょーのむすめとか!?」
「……いや。
あたしが思うに、お嬢さまというよりは、『お姫さま』みたい」
「たしかに。ルミ姉よりきれいだしな」
「ひとこと多い💢」
でも、ほんとキレイ。
少女漫画の中から出てきたみたい。
髪の色もキレイ。
髪、あたしよりだいぶ長いけど。
案外、校則ゆるいのかしら?
でもーー、
きょうはイマイチ、元気がないような。
読み聞かせが始まった
・
・
・
・
・
・
「ーーおしまい。
(パッタン、と本を閉じる)」
~静寂~
「(-_-;)ご、ごめんねみんな……、
ところどころつっかえちゃって」
『アイねーちゃん、だいじょうぶ?』
『アイねーちゃんじゃないみたい』
『アイねーちゃんがうまくよめないなんて』
『げんきだして、アイねーちゃん!』
『そうだよ、おなかがすいてげんきがでないんじゃないの?』
『げんきがたりないんだよ!!』
『そうそうげんきだしていこうよ!!』
『アイねーちゃん、ファイト!!』
「(^_^;)しんぱいしてくれてありがとう……、
(-_-;)……。」
絵本と子どもを置き去りにして、
センターから脱走する愛ちゃん。
( •̀ㅁ•́;)……追いかけなきゃ!!
× × ×
「だめだよっ、子どもから眼を離しちゃー」
「(-_-;;)すみません……」
アイス缶コーヒーを、
愛ちゃんのほっぺに当てるイタズラ。
「(゜o゜; ひゃっ!」
「はい、あたしのおごり。
それ飲んで落ち着いたら、子どもたちんとこ戻ろうね」
× × ×
「最近、本を読むとすぐ疲れるから、あまり読めないんです。
さっきあんなに噛んじゃったのは、たぶんその影響で」
「関係あるのかなあ?」
「(意地を張るみたいに)ありますよ!」
「わーったわーった」
「本読み以外はピンピンしてるんです!」
「ピンピンってw」
「きょうも水泳の授業で校内新記録更新したんですからっ!!」
「( ;゚д゚)ェ..........................」
「だから! 体調そのものは、ぜんぜん良いんです」
「愛ちゃん」
「なんですか」
「戸部くんといっしょにプール行ったことは」
「そ、そういえば、べつべつに泳いでますねえ!!」
「あのですね、アツマくんとふつうにプールで泳いでも、たぶんつまらないですよ」
「どして?」
「ぜんぶの泳ぎでアツマくんに負けちゃうもん」
「(゜o゜; と、戸部くんって、そんなアスリートだったの……」
「(微笑んで)はい。
わたしがいちばん尊敬する、アスリートですからw」