【愛の◯◯】男子小学生に日本史を教えていたら時間を忘れ……

きょうはもちろん学校の日……なんだが、『文芸部のバイト』という名目で、伊吹先生以下、わたしたち文芸部一行は、なぜか近所の児童文化センターに来ている。 

 

わたし「なんか小学生がいっぱいいませんか、月曜の昼間なのに」

文芸部の香織センパイ「ああ、近くの小学校で学芸会みたいなのがあったらしく、きょうはその代休なんだって」

わたし「それでですか…」

 

ふーん、小中学生の自由研究や調査発表が貼られてるのね。 

 

図書室

ふーん、ちゃんと靴を脱いであがるんだ。 

わたし 「…って、伊吹先生!!

 靴を脱いで入ってください

伊吹先生「(。ノ_・`。)シュン」

わたし「(・へ・)メッ!!

 

香織センパイ「たはは、さすがに机と椅子がちっちゃい」

わたし「子どもの目線に合わせて……じゃないといけませんからね」

 

伊吹先生が、『学習漫画 日本の歴史』 を大量に本棚から持ってきて、積ん読を崩している。

 

ーー先生って、ほんとうに現代文の教師なんだろうか…?!

 

香織センパイ「せんせえ!!」

伊吹先生「きょうびの集英社の学習まんがは進んでるねえ~

香織センパイ「せんせえ💢

 

わたし「(^_^;)」

 

伊吹先生「そうそう、読み聞かせ読み聞かせ」

香織センパイ「でしたよね、バイトの中身」

 

 

ねーねー、おねえちゃ~ん

 

わたし「ーーな、なにかな~? (^_^;)」

 

香織センパイ「羽田さん…」

伊吹先生「羽田さんが…」

センパイと先生『子どもになつかれてる

 

小学校低学年の女のコが、わたしの胸の下あたりでじゃれている……(;´Д`)

 

おねえちゃ~ん、これよんで~

 

というわけで、某児童書をその娘に朗読してあげることに。

 

わたしが読み始めると、わたしの周りに、なぜだか知らないけど、女のコのおともだちらしき子どもが集まってきて……

うぅ(;; ´Д`) 

 

 

 

児童文化センターの職員さん「あなた、読み聞かせ、すごく上手ね。」

「高1なの!?」

「どこかボランティアで読み聞かせをやってたとか?」

生まれて初めて!?

…あしたから、ここで働かない?

 

伊吹先生「そ、そそそそそれはダメですぅ!!(;´Д`)」

 

 

 

おねえちゃん、

 義経って、どうして死んじゃったの?

 

あああ今度は4年生ぐらいの男の子からの質問攻め(-_-;) 

 

「……(;・∀・)

 きみ、『壇ノ浦の戦い』はわかる?」

バカにしないでくれよぉー

「(💢;・∀・)ピキッ」

平氏が壇ノ浦でほろんだんでしょー、そのあとがよくわかんないんだよ~』

( ー`дー´)わかった、覚悟して聞きなさいよ

『∑(´゚Д゚`)ビクッ』

 

(そこらへんにあったホワイトボードに「検非違使」と書くわたし)

 

「この漢字四文字、なんて読むかわかるかな( ー`дー´)?」

……けんぴいし(´・ω・`)

「ざんねーん。『けびいし』。け・び・い・し、ね。

(『検非違使』の上にルビをふる)」

『けびいしは何するひとなの』

平安京の安全を守るひとよ。

 今で言う警視総監

!? 警視総監って、警視庁にいるんだろ、平安京って京都のことじゃん、京都のおまわりさんがなんで東京にいるんだよ(@_@;)』

このころの日本の首都が京都だったからよ

『そうなの? でも、頼朝は鎌倉幕府を作ったよね?(@_@;)』

「でも首都は京都のままなの。キミ、いつまで京都が日本の首都だったと思う?」

……関ヶ原の戦い

「の、260年以上あとまで、なんだなーこれが」

(゚Д゚;)!?

 

伊吹先生「ちょ、ちょっ、羽田さん、小学生の男の子相手にマウントとっちゃだめよ」

わたし「マウント?? なんですかそれ」

伊吹先生「あなた高校の社会の先生の眼になってるよ

 

「今の東京が京都で、警視庁も京都にあったようなものだから、京都イコール平安京っていう都(みやこ)の安全を守る検非違使はこのころの警視総監」

『なっとくできないよ』

「そうね、わたしもはんぶんウソついてるから」

ウソ!? ひきょうじゃん、ひきょうだよねえちゃん、それ

「(人差し指を振って)義経がなんで死んだか、だったよね?」

『う、うん(@_@;)』

 

「結論から言うとね、義経は頼朝に殺されたの」

『それはわかるよ』

「じゃあ、なんで義経は頼朝に殺されなきゃならなかったのかなあ?

『…きょ、きょうだいの仲が悪かったからだろ』

「ピンポーン。じゃあ、義経と頼朝のきょうだいは、なんで仲が悪かったのかなあ?

『・・・・・・(だんまり)』

後白河法皇って、知ってるかな?」

天皇をやめて、お坊さんになった人だろ、法皇なんだから』

院政って、なんのことだっけ?」

天皇をやめた人が、続けて政治をすることだろ?』

「よくわかってるね! 

 義経が活躍していた時期も、院政は続いていた、だから、平氏がほろんだとき、京(きょう)の都(みやこ)の最大の実力者は、後白河法皇だったんだよ」

『そこらへんの関係がよくわかんないんだよ』

「頼朝は鎌倉にいたのよ、でも、義経は京都で後白河法皇と仲がいいの」

『さっきの、け・び・い・し、って、もしかして後白河法皇義経をけ・び・い・し、にしたのか?』

「ピンポーン!!」

『それが、頼朝にはおもしろくなかったんだ』

そうそう!! 検非違使(けびいし)に勝手になっちゃったの義経は、頼朝になんにも言わないで

『兄貴になんにも言わずにエラい人になったら怒るよな』

「そうそう、まあそういうことね。しかも、平家を倒したとき、義経の活躍は、ちょっと目立ちすぎてたから」

ひよどりごえのさかおとし、だっけ?』

よく知ってるねえ! えらいえらい( ^∀^ )ニコニコ」

あたまなでなくてもいいだろ~o(*`ω´*)o

 

「ごめんごめんw

一ノ谷の戦い』や『屋島の戦い』や『壇ノ浦の戦い』はわかるんだね」

『うん、ドラマで合戦を見たりしたり』

義経のたたかいは、ああいうふうに派手だったでしょ?」

『それがうらやましくて、気に入らなかったんだ』

「だれが、気に入らなかったのかな?」

頼朝と頼朝の家来!!

「すごーい、よくわかったねえ!!」

 

義経は、いろんなひとのあやつり人形だったの。後白河法皇もそのひとり」

『利用されてたんだ、義経法皇と頼朝のいたばさみになって』

よく難しいことば知ってるねえ!!

『カァ…(//ω//;)』

「で、梶原景時(かじわらのかげとき)って武将がいてーー」

 

伊吹先生「おねえさあ~ん

わたし「あ、( ;゚д゚)アッ!」

伊吹先生「おなかすいた~

 

『たしかに!』